フラワーアレンジメント/利用場面別フラワーデザイン

節分アレンジを楽しもう! 福は内!節分アレンジ!(2ページ目)

立春の前の日を節分といいますね。春のお祝いの日です。そんな日は、春色アレンジで福を呼び込みましょう。今年も幸せな一年になりますように。

大西 里美

大西 里美

フラワーアレンジメント ガイド

フラワーアレンジの講師であるガイドが、素敵な花生活を送るためのノウハウをお届け!

プロフィール詳細執筆記事一覧
5.仕上げに、シルバーのリボンを挿し、アクセントをつけます。ブルーファンタジアをあいているところなどに挿し、残りの花材もバランスを見ながら間を埋めていきます。後は、黒の盆にセットし、豆を散らせば、節分アレンジの完成です。


 どうでしたか?春がお部屋に入ってきた感じがしませんか?また、花器を一つしか使わなくてもスッキリとした感じでよいと思います。このときは、春風を意識して、横に流れるスタイルにしてみました。


 福は内!鬼は外!今年も幸せな1年になりますように・・・
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!楽天市場でフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます