基本のペンダント1(フリンジビーズタイプ) 材料
難易度:★☆☆☆☆所要時間:★☆☆☆☆
出来上がり寸法:約40cm
【材料(紫)】
- クローバーのチャーム 15mm……1個
- スワロフスキークリスタライズ♯5000 5mm エリナイトサテン……4個
- ソープストーン 5mm……6個
- チェーン 幅約2mm 古美金……約40cm
- 丸カン 0.7×5mm……14本
- Tピン 0.7×12mm 古美金……10個
- カニカン・アジャスター 古美金……各1個
★クリックで拡大されます。わかりにくいところは、クリックを!



手順はとてもシンプルですが、チェーンの長さやビーズのサイズ・間隔こそ、バランスの良いペンダントに仕上げる最大のポイント。 チェーンのデザインによって、ビーズを付ける位置は微妙に変わりますが、1.5~2cm間隔でビーズが左右対称に連なるよう、調節しながら作ってくださいね。
それでは、チェーンの間にビーズをあしらったタイプも作ってみましょう。次のページへ!
<前のページへ | 次のページへ> |