ビーズ/指輪・ブレスレットの作り方

ビーズレシピ:桜のリング(2ページ目)

桜のモチーフと、揺れる淡水パールが可憐なリング。桜のネックレスの余った材料で簡単に作れます。★★

岡野 陽子

岡野 陽子

ビーズアクセサリー ガイド

初心者から上級者まで楽しめる、オリジナルビーズアクセサリーの作り方、ビーズの知識などをご紹介します!

プロフィール詳細執筆記事一覧

桜のリング レシピ


※記事内の写真をクリックすると拡大表示されます
ビーズレシピ【手順1】 余ったチェーンを指周りより2.5cm長くカットする。先端からそれぞれ1.5cm、1cmの位置にある鎖目を丸カン古美金4mmで繋ぎ、輪にする。
ビーズレシピ【手順2】 輪の中心に桜を付け、そのすぐ隣の鎖目に葉っぱを付ける。桜の作り方は、桜のネックレスを参照
ビーズレシピ【手順3】 淡水パールにTピンを通して先端を丸め、チェーンの先に付ける。ピンクと白の位置はどちらでもよい。ピンの付け方は、基礎知識&テクニックを参照。
ビーズレシピ完成! 付けてみると、淡水パールがゆらゆら揺れてとても可憐です。
桜のネックレスとセットで身に着けると、よりシーズナリーなおしゃれを楽しめると思います。

また、チェコビーズの色をブルーや白に変えれば、まったく別の花のようになります。好みや季節に合わせて、雰囲気を変えてみるのも楽しいですよ!
【関連リンク】

前のページへ

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます