今回はバレンタインデーにも贈れる携帯ストラップの作り方をご紹介します。
まだ充分時間はあるのでバレンタインデーのチョコレートに添えてみてはいかがですか?
|
 |
◆ 材料 【出来上がり 13cm(ストラップ金具除く)】
・皮ひも(黒) 1m位 ・メタルビーズ 数個
・ストラップ金具 1個 |
◆ 作り方
1. |
皮ひもを30cmと70cmに切り分けます。
短い方を2つに折り、輪の部分を5mm程度残し、長い方を図のように編んでいきます。 |
|
|
|
|
2. |
上記1の作業を数回(2cmほど)繰り返したらメタルビーズを挟んで編んでいきます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
3. |
上記1、2の繰り返し作業になります。今回はビーズとビーズの間は3回編んでいますがビーズの数、仕上がりサイズなどを考慮して変えてみてください。 |
4. |
ビーズを全て編み込んだら2cmほど皮ひもを編み、ビーズを4本の皮ひもに通し、紐を結んでビーズを止めます。 |
5. |
最後にストラップの金具を取り付けたら完成です。
|
|
 |
|
◆ ポイント
1. |
ビーズを選ぶときに皮ひもの太さを考慮し、穴の大きなものを選ぶこと。
|
2. |
今回は皮ひもを使用しましたが合成コードを使ってもOKですが、紐が硬いのでちょっと編みにくいかも。。。
|
3. |
皮ひもを編むときにきつく編んでしまうと網目が崩れますので軽く編んでください。
|
|
いかがでしたか?うまく作れました?
今回は携帯ストラップの作り方をご紹介しましたが、アレンジ次第でブレスレットやチョーカーなども作れます。
バレンタインデーが終わってもちょっとしたプレゼントにいかがですか?
是非お試しください。 |