ミステリー小説/ミステリー小説関連情報

伝説のエッセイ"新パパイラスの舟"の出帆

日本ハードボイルド界の重鎮・小鷹信光による"究極のアンソロジー"が刊行されました。翻訳ミステリーの愛好家には必携モノの1冊です。

執筆者:福井 健太

ハードボイルド史上の偉人
小鷹信光の履歴書

『私のハードボイルド:固茹で玉子の戦後史』
第一人者が自伝的に語る日本のハードボイルド史。評論、エッセイ、資料集としての価値を備えた第60回日本推理作家協会賞受賞作。
戦後の翻訳ハードボイルド史について語る際、多くのマニアが真っ先に名を挙げるであろう人物――それが小鷹信光だ。1936年に岐阜県高山市で生まれた小鷹は、早稲田大学第一文学部(英文科)在籍中に評論活動を開始し、卒業後には医学書の編集者を勤めながら翻訳家としてのスタートを切った。1975年に刊行された『パパイラスの舟』をはじめとする評論・エッセイ集、オリジナル小説〈探偵物語〉シリーズ、テーマ別のアンソロジー、ダシール・ハメット、ジェイムズ・M・ケイン、リチャード・スタークといった大御所たちの翻訳など、様々な角度から――150点を越える書籍を通じて――日本のハードボイルドに多大な影響を与えた"歴史的存在"なのである。

小鷹はポルノ小説の研究家でもあり、自らポルノ小説を翻訳するほか、性俗語や隠語を集めた『和英ポルノ用語辞典』の執筆も手掛けている。そんな著者は2006年に『私のハードボイルド:固茹で玉子の戦後史』で第60回日本推理作家協会賞を獲得したが、"日本のハードボイルドそのもの"の実体験に基づく(貴重な)受容史が絶賛されたのは当然のことと言えるだろう。

次のページでは『〈新パパイラスの舟〉と21の短篇』を御紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます