映画/映画関連情報

滞在14時間トム様『ラストサムライ』再来日(4ページ目)

8/28、映画『ラスト サムライ』のPRで来日したトム・クルーズ氏とエドワード・ズウィック監督ら出演人が揃い世界20カ国に配信された会見レポ。【新着の映画のシーン画像も掲載】

執筆者:南 樹里

ラストサムライ 上段:左より 福本清三 原田眞人 中村七之助 菅田俊下段: エドワード・ズウィック 渡辺謙 トム・クルーズ 池松荘亮 真田広之 小雪 (敬称略) 
ラストサムライQ:『ラスト サムライ』を通して感じた武士道は?トム・クルーズ氏:いい質問ですね。武士道やサムライの道を知りたかったのでこの作品を作りました。サムライ精神が持っている名誉を尊ぶ気持ち、情熱、忠義等、自分と共通する価値観を持つサムライに深い感銘を受けました。武士道について語り始めたら何時間でも話せそうです。サムライ文化の美意識・美学やサムライの強さが皆さんに伝わると嬉しいです。
渡辺謙氏:彼はこんな為りをしていますが、本当は日本人です。(トム・笑)というぐらい僕らが感じている武士道を分かっていて、日本人でも本当に分かってるのかよ?という気がしていて。僕ら自身もこの『ラスト サムライ』を通して探していこうと話していました。それは日常の中だったり関係性の中だったり、謙虚ってなんだろう?とかものすごく感じながら撮影を続けていたと思います。撮影中、アクションの練習中、精神の総てを注ぎ込んだ気がします。エドワード・ズウィック監督:これだけ、付け加えさせてください。この映画は日本が歴史の転換期を迎えたところを描いているものです。転換期において人々が武士道の精神から離れようとしている、そこを描いています。その精神が近代化になっても維持できるかがポイントです。それは今の日本、そしてアメリカ、世界が考えていかなければならない問題です。真田広之氏:総て語りつくされた感じですが、少しだけ。皆さんが想像する武士というのは、剣を振る姿だと思うんですが、サムライは戦士として、闘う人間としてだけではなく、独自の文化と精神哲学を持っていると思っています。その2面性的なものを表現できればと思っています。自分に厳しく、他人に優しく。鍛えられた精神だからこそ争いを避けて、闘わずして勝つ。そういう精神をどのぐらい残っているのかな。そして(その精神を)皆が持っていれば、すごくいい世の中になるのにな、と思っています。世界にも発信されますが、自分にももう一度、学びなおすきっかけになればと思っています。小雪さん:皆さんがおっしゃったことで、勉強させてもらったところが多かったんですけど。そもそも武士道とか侍魂とかは、あまり言葉でこういうものであると表現するものではないと思うんです。自分の精神性の中にあって、自分に誇りを持って、生きる道をまっとうする。自分の中にあるものを、人が言葉を使って表現するものだと思います。その時代だけではなく、現代社会においても信念なり、自分に誇りを持って生きている人はすごく魅力的だと思いますし、あたしもそうでありたいと思います。
Q&Aは次ページに続く ⇒
※著作権は撮影者・南樹里及びオールアバウトジャパンに帰属します。 ※記事・画像の無断使用及び直リンクは営利・非営利を問わず禁止します。

*画像、掲載終了
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます