テクノポップ/近未来型アイドル

エレクトロガール☆Mizcaとpal@pop

エレクトロガール第6弾! デビュー時は、光岡昌美。pal@popこと高野健一のプロデュースのもと、Mizcaとしてエレクトロガールに突如変身!

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

光岡昌美


Mizcaちゃんを最初に観たのは、2009年12月5日にあったamUの『prism』レコ発ライヴ。新人の割に、なんだかステージでもしゃべりも滑らかだし、姫的キャラも確立している・・・と思ったら、結構芸歴が長い人と後に分かりました。

Hana
彼女は「美人系ひきこもり」をキャッチフレーズに光岡昌美として2007年11月にシングル『Hana』でデビュー。光岡昌美としては、以後5枚のシングルとアルバム『Black Diary』(2009年)にリリースしました。

WORKING GIRL
実はもっと芸歴は古く、2万人のオーディションで選ばれた、Sister Qというダンスユニットに在籍。その時代は、MASAMIと名乗り、 AYANOとAYAとの3人組。2005年から2006年にかけて、4枚のシングルをリリースしています。

ちなみに彼女は、愛知県豊田市出身ということで、何故か最近、テクノ化している名古屋周辺。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます