最近仲良しの七尾旅人やTerre Thaemlitz、Electrical LoversのChihiroちゃんとShin Takai君 など。他にSigur Ross、Fridge、The Date Course Pentagon Royal Garden、Akufen、Schneider TM vs KPT、石野卓球、DJ Rok、Genelation Aldi、Mutron、Barbala Morgenstein、Ellen Allien、Twerk、Geof Whiteなどなど。
――3月下旬には「android 69」として、メキシコのラヴ・パレードへの出演をされましたが、どうのようなきっかけで? 海外での活動から得られるものはやはり多いですか?
主催者とDJ Cryslerにベルリンで会った時に意気統合したのがきっかけで、招聘される事になりました。Cryslerのルックスはスキンヘッドで見るからにお姉な、王道のゲイという感じで、繊細なプレイをする方です(自称Grace Jonesだそうです)。昨年11月29日に川崎クラブチッタで開催した"android 69"にも出演して頂きました。
また、彼は90年代初頭にマドンナやジェリービーンのプロデューサーで知られているマーク・カミンズのプロデュースでハウスのミックスCDをリリースしており、彼が来日していたのと同時期に催された昨年の東京コレクションで、友人で尊敬するファッションデザイナーの佐藤孝信氏(Arrston Volaju)がマークカミンズに音楽を依頼しているショーを目にしていたりと、偶然が重なり、親交を深めてゆきました。海外での活動では、民度や言語の違い、新しい出会いなどが大変な刺激になります。今後どのような事が起こるのか予想が付きません。
――最後に、「android 69」または「Venus Fly Trapp」として、今後の活動予定(または希望)などあれば教えてください。


ご協力ありがとうございました。