
――では、アーティスト「Venus Fly Trapp」についてお聞かせください。もう一人のメンバーであるGenie Murasakiさんとの役割分担は?


――2002年にはアルバム『grotesque』をリリースされましたが、3曲目の「Love Hole」は、エロチックな感性とエレクトロ(ニカ)なサウンドがとても魅力です。日本人でこういう表現できる人って知りません。PVやライヴの画像を見ながら聴くと、さらに官能的です。やはり、ヴィジュアルな部分もかなり重要視されているのかと思いますが、どうでしょう?
ジャケ写から通販サイトへリンクできます。

――勝手な思い込みかもしれませんが、6曲目の「Poison Boy Friend」って、Poison Girl Friend(ちょっとフレンチなテクノ系)に関係あるのでしょうか?

やはり、「Gainsbourg Night」でサエキけんぞうさんと司会を務めた事があるくらい、デカダンなフランスの昔の作品は影響を受けましたね。この曲は、私が甘い有害な秘密事をされた男性、もしくは私が逆の事をした男性を思いだしながら創りました。