


ちなみに収録アーティストは:Ladytron / We In Music / Daniel Diamond / Tok Tok Vs Soffy O / Northern Lite(「WIRE02」にも参加) / Dot Allison / Bolz Bolz / Felix Da Housecat / Kiki (『Gas 106』では、ブロンディーの『Heart Of Glass』をサンプリング)/ User 010 / Tim Taylor Vs Thor 54 / Jeff Mills / Miss Kittin & The Hacker / Aphrohead / Zoot Woman / Archigramです。ちなみにAphorheadは彼の変名プロジェクトで、他にもSharkimax、Wonderboy、Thee Maddkatt Courtship、2 Black Ninja's(K-Alexiと)、Elektrikboyという名前での活動があります。全体的にエレクトロ・リヴァイヴァル色が強い選曲です。


Emperor NortonからリリースされたFelix Da Housecatのファンキーかつエレクトロ温故知新的アルバム『Kittenz And Thee Gritz』(2001年)です。City Rockersからリリースされたジャケ違い載せておきます。Miss KittinやMelistarがゲスト・ヴォーカルとして参加しています。Emperor Nortonことノートン皇帝は、アメリカ合衆国の初代皇帝です。と言っても、1859年に彼は自分で「皇帝宣言」をしただけなんですけど。しかしながら、彼の発した勅令には、先見の明もあったようです。

このEmperor Nortonは、アメリカの重要レーベルと位置付けられます。日本のバッファロー・ドーター、Fantastic Plastic Machine、そしてSeñor Coconutも所属しているレーベルですから、別にエレクトロクラッシュ系オンリーじゃないのですが、Miss Kittin関連ライセンスも含めてエレクトロクラッシュに強いレーベルです。どちらにしても、レーベルとしては趣味がいい。なお、Felixは、Human Leagueと新しいプロジェクトをやる予定らしいです。