素晴らしいと思いました。ばかげたCGでかわいい日本の娘が『Venus』のヒット・ファクトリー版にあわせてジャズダンスのレッスン1を踊っている。とっても素晴らしいポップなものとでも言っておきましょう。
――遂に10月19日にサエキけんぞうさんが主催した「World ELE-POP Festa 2001」にて日本でのショーが実現しましたね。長年の夢がかないましたね。どうのように実現させたのでしょうか?

――サエキさんがイヴェントでのラスト曲『にちようび』でステージに参加されましたね。あの曲は、特に観客へのアピールが強かったですね。日本語のヴォーカルをダークウェイヴ・サウンドにミックスする事によって、とてもオリジナルなものが出来上がっていますね。


――日本の観客の前で日本のサポート・メンバー(ひろみさん&まさみさん)とのパフォーマンスした感想は?

――このイヴェントに出演したラインアップはとても多様でしたね。いっしょに出演したアーティストに関してどのように思われたでしょうか? 特にお気に入りがあれば、教えてください。
イェー、僕は最初はちょっと心配でした。けんぞうのバンドとSecret Secret以外は全て女性がフロントのバンドでした。だから、その様な状況下で僕達が受け入れられるか分かりませんでした。でも、一緒にできてラッキーでした。
お気に入りについてはみんなグレートでした。僕は女性ヴォーカルの大ファンで、あの夜は意義深いです。Mamiko、(宍戸)留美、トモコ、(早瀬)優香子に全てのバックアップしたシンガー達、最高のラインアップでした。けんぞうはこんな良いショーをやってくれて凄いです。参加したみんながWINNERでした。けんぞうはグレートで彼のKISSのカヴァーを思わず口ずさんでしまいました。楽しい思い出!