
フジテレビ系「なるほど!ザ・ワールド」のエンディング曲として使われた『もしもタヌキが世界にいたら』(写真下左)も坂本龍一のテクノ童謡仕事です。83年にはシーラカンスとソフトクリームのユミちゃん(ソフトクリームの『デビュー・ザ・ベスト』の付録)が、84年には『もしもタヌキが世界にいたら2』(写真下右)として同じくユミちゃんが歌いました。



テクノ~ハウスの流れでも、二つほど紹介します。一つはエレクトロ童謡とも言えるジェームス日の丸&モモチャンのミニアルバム『ジェームス日の丸&モモチャン』(写真下左)。二人のファンキー幼児姉弟が「カレーとハンバーグ」とラップしています。この二人はサンディーのライヴにも参加した実績があります。もう一つは「あっぱれさんま大先生」にも出ていたみさきちゃんこと須藤美咲のミニアルバム『変わるわよ』(写真下右)。う~ん、こちらはドラムンベース歌謡ですね。サンプリング物等の変なレコードが得意なKAERU CAFEからリリースしてます。


他にも皆さんのお勧めのテクノ童謡があれば、掲示板でお知らせください。