ニューロマの代表的なバンドとしては、Japan(グラムとニューロマの橋渡し的存在)、Duran Duran、Kajagoogoo(Duran Duranの弟分的存在)、Visage、Ultravox、初期Talk Talk、Spaudau Ballet(ニューロマ界のAOR)、A Flock Of Seagulls(ニューロマ界のあだ花)、Culture Club、Adam And The Ants等。お化粧、中世ヨーロッパ風フリルのついたシャツ、等グラマラスなファッションがポイント。一部の例外(具体例:A Flock Of SeagullsやClassix Neauvoux)はありますが、美形(具体例:Zaine Griff、David Sylvian、John Taylor)であることも重要です。
日本では、YMOはもとより、教授も清志郎と一緒に『いけないルージュマジック』でお化粧していたのは、有名ですね。高橋幸宏も、アルバム『Neuromantic(ロマン神経症)』をリリース。後忘れてはいけないのが、土屋昌巳の一風堂。歌謡界では、沢田研二もニューロマ化していました。『晴れのちBLUE BOY』は、Adam & The Ants的ニューロマ歌謡。
