デジタル一眼カメラ/デジタル一眼カメラレビュー

マイクロフォーサーズ小型機、どれがベストバイ?

オリンパスのE-P1からスタートした超小型のデジタル一眼カメラ。パナソニックのDMC-GF1、そしてオリンパスからもE-P2が発表された。そこで悩むのがどれを購入するかであるが……。

清水 博之

執筆者:清水 博之

デジタルカメラガイド

左がDMC-GF1、右がE-P1。この薄さがマイクロフォーサーズ最大の武器である。

左がDMC-GF1、右がE-P1。この薄さがマイクロフォーサーズ最大の武器である。

E-P1、そしてDMC-GF1と展開された小型マイクロフォーサーズが大当たりしている。

そこでこう考える読者は少なくないのではないだろうか。「この超小型のマイクロフォーサーズ、どれを買えばいいのか」と。

というわけで、今回は超小型なマイクロフォーサーズ3機種、E-P1、DMC-F1、そして間もなく発売になるE-P2も含めた3機種の違いをピックアップし、どのようなシチュエーションにどの機種が向いているかのおすすめをしてみよう。


手ぶれ補正は光学式? ボディ内蔵?

DMC-GF1の標準レンズとなる20mm/F1.7には光学式手ぶれ補正が搭載されていない。

DMC-GF1の標準レンズとなる20mm/F1.7には光学式手ぶれ補正が搭載されていない。

大きなくくりで言えばオリンパスとパナソニック、すなわちボディ内蔵手ぶれ補正機構派と光学式手ぶれ補正機構派であるといえる。

ただ、DMC-GF1の標準レンズであるLUMIX G 20mm/F1.7には手ぶれ補正機構が搭載されていない。その分、レンズとしては充分に明るいので、シャッター速度を上げやすくはあるのだが。

パナソニックのレンズはシャッター速度が落ちやすい標準ズームや望遠ズームでは光学式手ぶれ補正機構を搭載しているので、そちらでは安心感はある。しかし、基本的にすべてのレンズで手ぶれ補正が利くE-P1/P2はそれ以上に安心感があるといえるだろう。

その一方で、E-P1/P2には内蔵フラッシュが搭載されていない。また、E-P1は光学ビューファインダーを、E-P2はEVF(後述)を装着すると外部フラッシュも使えなくなってしまう。暗所でいざという場合、内蔵フラッシュというのはなんだかんだで必要になるもので、あったほうがいいのは間違いないところだ。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます