宝塚ファン/宝塚歌劇を楽しむ

メルマガ【東京すみれ会館】(4ページ目)

毎週金曜朝に発行の「宝塚ファン」メールマガジン。そのコラムをほんの少~しご紹介。ガイド記事とは“ひと味”違って“ひとクセ”あるコラム。ど~ぞ! 今回は【東京すみれ会館】。

桜木 星子

執筆者:桜木 星子

宝塚ファンガイド

東京すみれ会館 Part4

【173号 2004年6月4日】

シリーズでお届けしておりました「東京すみれ会館」のお話、今回が最後。
Part4は三階です。

三階には個室が4つほどありました。
寮生の中の最上級生より順番に入ります。

個室の中がどうなっていたか……住んだことがないので…よく知りません。
ちらっとお邪魔した記憶では……狭い! かなり狭かった。

でも個室は個室。
誰かといっしょの大部屋とは違い、ゆっくりとくつろげるのかもしれません。

そして稽古場がありました。
劇団の稽古場と比べるともちろん狭いですが、鏡貼りで、バーもあり、ピアノもありました。

ここで、新人公演の稽古を夜遅くまで…時には日付が変わるまで…しましたね。
自由に使えるので、個人的に何かレッスンしたり、余興(!)の練習をしたり…。

みんなが三階に行く一番の目的は、洗濯かな。
細長い洗濯室に、洗濯機と乾燥機が4台ずつほどありました。
舞台で使った下着類も含め、みんながほぼ毎日のように、ここで洗濯。

寮に帰ってくる時間はまちまちだけど、4台ずつしかないわけだから、当然「順番の奪い合い」という状況になります。
これは上級生順ではなく、早い者勝ち!

各洗濯機&乾燥機にメモが置いてあり、それに順番を書き込んでいました。
自分が使い終わると、次に名前が書かれてある生徒に「洗濯機、空きました~」と教えてあげるという、なんとも可愛い方式。

洗濯室の横の重たい扉を開けると、そこは屋上でした。
洗濯の物干し竿もあり、かなり広いスペースでした。

わずか三階の屋上ですけど、東京の夜景がキレイに見えました。

一人で夜景を見ながらたたずむ人とか……
パジャマ姿でダンスのレッスンをする人とか……
深刻な相談事をしている人とか……
ケンカをしている人とか……

特に厳しい規則がなかった寮だけど、みんなそれぞれ悩みもあり、周りを気にしないで誰かと話したい時もあれば、「一人になりたいなぁ……」と思うことは当然。
この屋上には、私もよくお世話になったっけ。

と……すみれ会館のお話をかいつまんでして参りましたが、この辺で終わりに…

あっ! そうそう! 最後に。

「すみれ会館、懐かしい…」というメールをいくつか頂戴いたしました。
「寮まで生徒さんをお見送りした」「面会に行き、サインをしてもらった」「荷物を、三階の稽古場まで運んだ」などなど。

「お見送り」「面会」はおわかりと思いますが「荷物を、三階の稽古場まで運んだ」について補足しておきましょう。

Part3でもお話しましたが、東京公演中に使う私物は、劇団より寮に送られます。
でもその中には、東京公演中には必ず使う限定品もあります。
例えば……洗面器などお風呂グッズとか座椅子とか。比較的、大きなもの。

これらを毎公演、宝塚⇔東京間を移動させるのは大変だということで、東京のファンの方々が、次の東京公演まで預かって下さるんです。
寮に限らず、劇場も同じですよね。

ファンの方は生徒が上京する前に、それらの荷物を寮の中まで運び、千秋楽後は、引き取りに来て下さる…。
だから、寮の中に入ったことがあるファンの方もいらっしゃるわけです。

ファンの方にとってももちろんですが、生徒たちにとっても、東京すみれ会館での思い出は尽きることがないでしょう。

すみれ会館が大好きだった私は、楽しいことばかり思い出します。

(門限過ぎに、同期と寮を抜け出し、ラーメンを食べに行った思い出とか…ね。)


■関連記事
宝塚ファンメルマガコラムバックナンバー



■「宝塚ファン」メールマガジンは毎週金曜日朝に発行!
ご登録はこちらより
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で宝塚の CD・DVD を見るAmazon で宝塚の DVD を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます