宝塚ファン/宝塚歌劇の舞台とバックステージ

【演出助手】Part2 演出助手は偉大だ!(3ページ目)

たくさんのスタッフによって作られる舞台。そのスタッフらの中でも一番忙しい!のが、演出助手と言えるでしょう。まさに、縁の下の力持ち!

桜木 星子

桜木 星子

宝塚ファン ガイド

宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団~退団。100年近くの間、多くの大衆に愛されてきた宝塚歌劇の魅力、カッコよくて可愛くて元気なタカラジェンヌたちの素晴らしさを、All About立ち上げ時(2001年2月)よりお話しています。

...続きを読む
生徒にとっての助手という存在は……演出家には質問できないような些細なことでも助手にはできる、演出家よりも身近な存在でしょう。

それはきっと年齢が近いせいもありますが、新人公演やバウホール公演などを“いっしょに作った仲間”という意識を持てるからかもしれません。

そんな身近な存在でも、生徒は助手に対して“○○先生”と呼びます。芸能界広しと言えども、演出助手という立場の人を“先生”と呼ぶのはタカラジェンヌだけでしょうね。

「稽古中、一番忙しくて大変なのは、演出助手の先生だ!」と思うほど多くの作業をこなして行く演出助手。
そんな彼ら彼女らが頑張ってくれるからこそ、初日の幕は開くのです。


金曜日発行のメールマガジンでは、お楽しみコラム、宝塚ファンサイトの更新情報やお知らせなどをご紹介しています。週末のちょっとした暇つぶしに、ぜひ読んでみて下さいませ。
ご購読はこちらより
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで宝塚の DVD をチェック!楽天市場で宝塚の CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます