宝塚ファン/宝塚歌劇の舞台とバックステージ

新・東京宝塚劇場 ついにOPEN!(2ページ目)

2001年1月1日、新東京宝塚劇場がOPENしました。こけら落とし公演は宝塚歌劇団の至宝、春日野八千代さん、松本悠里さん特別出演の『いますみれ花咲く』と、月組トップスター真琴つばささんの東京での退団公演『愛のソナタ』と話題満載! 宝塚の21世紀の幕開けは豪華絢爛にスタートしました。

桜木 星子

桜木 星子

宝塚ファン ガイド

宝塚音楽学校を経て宝塚歌劇団に入団~退団。100年近くの間、多くの大衆に愛されてきた宝塚歌劇の魅力、カッコよくて可愛くて元気なタカラジェンヌたちの素晴らしさを、All About立ち上げ時(2001年2月)よりお話しています。

...続きを読む
このこけら落とし公演が東京宝塚劇場での最後の舞台となる月組トップスター、マミこと真琴つばささんは私より3期下の下級生。マミが花組にいた頃、本公演はもちろん、新人公演やバウホール公演で一緒に汗した仲間です。当時から、やがて大物になるであろう男役としての風格や、次はどんな色を見せてくれるのだろうといった期待感や魅力を感じさせてくれたマミちゃん。7月の宝塚大劇場サヨナラ公演まで、貴女らしく走って下さい。

こうして素晴らしい劇場がOPENし、以前は通年7カ月だった東京での宝塚公演は12カ月、つまり1年中となりました。生徒にとってもファンにとっても、この上もなく嬉しいことです。この恵まれた環境に、生徒達は観客に夢や感動を与えられる舞台を目指し、さらに頑張ってゆくことでしょう。そして小川支配人の「皆でこの劇場を育てていきましょう」という言葉通りに、皆で東京宝塚劇場という空間を作り上げてゆきたいものですね。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで宝塚の DVD をチェック!楽天市場で宝塚の CD・DVD をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます