乳児育児/乳児育児関連情報

生後1ヵ月!赤ちゃんのお風呂デビューのやり方(4ページ目)

生後一ヶ月の赤ちゃんは、ベビーバスを卒業したら、いよいよ大人と一緒のお風呂デビュー。入れ方は? 手順は? ハプニングにどう対応すればいい?と戸惑うことだらけ。赤ちゃんの入浴についての疑問や不安を解消するポイントをお教えします。

執筆者:松原 美里

段取り上手は入浴を制す!

入浴前後
入浴の前後にはバウンサーに乗せてお風呂の近くにいてもらうのもおすすめ
2008年にリニューアルしたベビーシッターは全6色。 購入はこちらから
さて、赤ちゃんと一緒の入浴は、二人とも風邪を引かないように注意しながら、赤ちゃんを綺麗に洗い、かつママ自身も洗うという超難関のミッションです。

できることなら、赤ちゃんだけを先にお風呂場で洗い、ママは赤ちゃんが寝てからゆっくりと湯船に浸かりたいところ。ですが、寒いこの季節、赤ちゃんも湯船で温めてあげたいですよね。そのためにも、必要なのは次の段取りです。

段取り上手になるための6つのポイント

その1:足拭きタオルを用意
お風呂上りの赤ちゃんにサッと服を着せたら、なるべく暖かい場所で過ごさせてあげたいですね。そのためにも、足元が濡れるのを防ぐ意味で足拭きタオルやバスタオルなどをお風呂の出入り口に敷いておくといいでしょう。

その2:赤ちゃんの着替え、バスタオルを用意
まずは確保したいのは、お風呂から上がった赤ちゃんを濡れたまま置ける場所。服を脱ぐ前に決めておきましょう。洗面所など安定のいい場所にクッションかタオルを下に敷き、その上に赤ちゃん用のバスタオルをセッティングしましょう。また、赤ちゃんの下着や着替えはタオルの横に、すぐ取れる状態で広げておきましょう。2ページ目でご紹介したようなバスローブを使うのも一案です。

その3:ママの服はサッと羽織れるものを
ママは赤ちゃんを拭いている間に風邪を引かないように、さっと羽織れるバスローブや大判のタオルをクリップなどで留められるように用意をしておくと便利です。

その4:洗面所は温めておく
短い時間といえども、お風呂場内との温度差を感じる洗面所。着替えをする場所なので、持ち運びできるストーブなどがあれば、あらかじめ暖めておきましょう。

その5:赤ちゃんにはおもちゃを
体を洗うとき、赤ちゃんは手持ち無沙汰になって飽きてしまったり、泡を口に入れてしまうことがあるため、おもちゃで遊べるようになってきたら、お風呂用のおもちゃを持たせてあげるとバスタイムを楽しく過ごすことができるでしょう。

その6:ママと赤ちゃん、交互に拭く
赤ちゃんを先に拭くとママが風邪を引きそうですし、ママを先にすると赤ちゃんが……、と困ってしまうところ。パパの手助けがあれば赤ちゃんを預けられるのですが、そうでない場合は赤ちゃんを先ほど用意したタオルやバスローブの上に置き、体をやさしく包みましょう。その間にママはバスローブなどを羽織ります。赤ちゃんを拭いて、ママの体を拭いて、クリームを塗ったり、着替えさせてあげたり、というように交互に行うのがポイントです。

赤ちゃんの着替えが終わったら、足拭きタオルの上を通ってサッと居間へ連れて行き、ぽかぽかのお風呂上りを楽しんでもらいましょう。その後、ママの着替えをするとママ自身も落ち着いて自分の着替えができますね。

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます