メタルボディをまとったタイプもある

シェーファー プレリュードMPI
先ほどのビック ブリーフィングは自分の机で使うのであれば十分だと思う。でも、商談やお客様の前ではもっと本格的なものを持ちたいという方のために、全く同じ機構を持ったメタルタイプもある。
それがシェーファーのプレリュードMPIだ。
実は、フランスのビック社とアメリカのシェーファー社は現在では同じグループになっている。さらに実のところを言えば、先にこのシェーファーのプレリュードMPIが売り出されていて、アメリカなどで大ヒットして、つい先ごろビックのブリーフィングが販売されたのだ。
![]() | ![]() |
シェーファーのトレードマークの ホワイトドット | メタルボディの本格派 |
キャップをつけたままの状態を見る限りでは、万年筆と思ってしまうほどの真面目なペンという雰囲気が漂っている。キャップをはずすと、大きな口からボールペンが出ていて、基本はブリーフィングを同じ作り。ただ違うのはグリップがブラックになっていることくらいだ。

基本的な機構はブリーフィングと同じ
なお、このプレリュードMPIでは、ボールペンもマーカーもともに交換ができるので、メタルボディはそのままに末永く使うことができる。

こちらは、ボールペンと蛍光マーカーの
両方が交換可能
両方が交換可能
ボールペン片手に資料などを読んでいて、不意にマーカーしておきたいと思い、机の引き出しの中をガチャガチャと漁って、奥の方からようやく取り出したマーカーで書いてみれば、すでにインクがなくなっていたなんてことは結構あると思う。今回ご紹介したブリーフィングやプレリュードMPIならば、引き出しをあわてて漁ることもなく、ペンを持ち替える煩わしさもなく、スマートにそしてスピーディーにマーキングすることが出来る。そして、涼しい顔をして再びボールペンへと戻ることが出来るのである。

■ ビック ブリーフィング 各577円
(黒ボールペン+黄マーカー、青ボールペン+黄マーカー)
■ シェーファー プレリュードMPI 6,825円から
(黒ボールペン+黄マーカー、青ボールペン+黄マーカー)
■ シェーファー プレリュードMPI 6,825円から
<関連リンク>
「デザインのよいペン」リンク集
「ここぞの時に使いたいボールペン」リンク集