スーツ・ジャケット/スーツ・ドレスビジネス

待望のパーソナル テイラリングがスタート

ハケット ロンドン 丸の内店でいよいよパーソナル テイラリング サービスがスタートします。オーダーしたスーツやジャケットは英国屈指の縫製工場で仕立てられます! 英国服好き垂涎のサービスです。

倉野 路凡

倉野 路凡

メンズファッション ガイド

流行に流されない「王道スタイル」を、メンズファッションに精通するガイドが伝授。

プロフィール詳細執筆記事一覧

HACKETT LONDON パーソナル テイラリング サービス


2009年4月にOPENしたハケット ロンドン 丸の内店。もうすぐ5ヶ月が経つんですね~。早いものです。じつは9月25日から、最高級英国製パーソナル テイラリングがスタートします。これは英国のスローンストリート本店と丸の内店のみで展開される、ハケットファンにとっては有り難いサービスなんです。

最大のウリはなんといっても英国製(Made in England)ということ。英国国内でも熟練の技術力を備える縫製工場で、職人が丁寧に仕立ててくれます。

HACKETT LONDON
ジェレミー・ハケット氏は、HACKETT LONDONの創設者であり、英国を代表するウェルドレッサーです。

日本でいうところのパターンオーダーに似ていて、サイズの合ったゲージを着用し、お店の方がピン留めして体型補正していきます。その補正データをもとにして英国の工場で縫製するというシステムです。このゲージの型紙は1種類でJeremy Hackett氏の名前からとったJPHラインというニューシルエットだそうです。

ただしシングルダブル。フロントの2つボタンや3つボタンは選択できます。またシングル、ダブルのブレザーも可能です。これからの季節に合わせてツイードのジャケットを作ってみるのもいいですね。

服地はホーランド&シェリーを中心に厳選した英国製を揃えており、一部エクスクルーシブの服地もあるようです。

次のページは、「パーソナル テイラリング オーダー会開催」です
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます