■ビスポークシューズ工房拝見![ジョンストン&マーフィーのコードヴァン製サドルシューズ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/9/6/2/1/9/regal5.jpg)
奥の階段を上がると左コーナーには、厳選されたオールデンやイタリア製の高級ブランドが鎮座。フロア中央にはパーソナルオーダー・シューズがずらりと並ぶ。出色ものは
ジョンストン&マーフィーで、コードヴァンの
サドルシューズやウィングチップはおすすめだ。個人的にはバーガンディ色が欲しい! 「バリー・ブリッケンのチノパンとバッチリ合うぜ」とふたたび興奮気味。
![ビスポークシューズのサンプルも展示]()
また右奥のコーナーにはビスポークシューズのサンプルや、ラスト、工具類が展示されていて、靴好きにはたまらない。
![ビスポークシューズは美しいぜ]()
実際にビスポークシューズを作っているのは地下にある工房で、現在5人の職人さんが分業で担当している。工房は通常入れないのだが見学希望を申し出ればいいそうだ。ボクはとうぜん取材なので見学してきましたよ。
![ビスポークならではの細いウエストライン]()
靴の工房は初めてではなかったものの、やっぱり凄い世界だとあらためて感激。けっこう力仕事なんですねー。ぐいぐい糸で縫っていました。グッドイヤーウエルト式の機械縫いも頑強で好きだが、足のサイズを採寸して、手で縫われる靴は別物だと再確認しました。
すぐ近くにはリーガルシューズ数寄屋橋店もあり、こちらでは
ニュー&リングウッドが購入できる。この2店をはしごするのが、正しいリーガル好きのルートかも。『REGAL TOKYO』はこれまでのリーガルの伝統をベースにしながら、グローバルスタンダードを目指しているのだと実感。銀座に行ったら一度は寄ってみてほしい。
●パーソナルオーダー・シューズ 4万円 (税込み) ~
●ビスポークシューズ 18万9000円 (税込み) ~
【REGAL TOKYO】
東京都中央区銀座4-2-6
TEL 03-3561-2410
http://www.regal.co.jp