結婚のお金/結婚に必要なお金を準備しよう!

結婚前までに貯金はいくらあればいい?目標は250万円?

結婚するとなると、結婚式・披露宴や新婚旅行だけでなく、新婚生活の準備など、さまざまな費用がかかります。結婚にかかるお金をチェックしてみましょう。結婚式や新婚旅行などに150万円、新生活の準備に50万円、生活予備費に50万円と合計250万円は必要となりそうです。まずは結婚までにお互い、貯金250万円はクリアしたいところです。

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon
<目次>

結婚にはお金がかかる!いくら貯金が必要になる?

シングル世代にとって「結婚までにお金をどれだけ貯めるべきか?」は共通のお悩みのよう。中には、お金が貯まるまでプロポーズができないと焦っている人もいるとか。 結婚までの貯金といっても、結婚式や披露宴をどうするか? どこに住むか? 親からの援助があるか? などで条件が変わってくるものです。
 
結婚までにいくらお金が必要?

結婚までにいくらお金が必要?



また、結婚にかかるお金は、地方や両家の考え方などでも千差万別です。新居にかかる費用は新郎側が全て用意するところもあれば、生活インフラは全て嫁入り道具でまかなうといったところまで。まずは、両家で話し合いをして、共通認識をもつことが必要です。

今回は、標準的なパターンで、これだけあれば安心という貯蓄ラインを考えていきたいと思います。結婚式の費用負担も男女半々を想定して考えます。さて、あなたの貯金は結婚までどれくらい近づいていますか?
 

結婚式・披露宴・新婚旅行のために150万円

結婚といえば、結婚式や披露宴新婚旅行などのイベントが目白押し。まず、これらのお金を準備したいですね。

リクルート ブライダル総研「ゼクシィ結婚トレント調査2022」によると、結婚イベントにかかる費用は次のとおりです。
  • 結納、指輪、挙式、披露宴、新婚旅行にかかったお金:平均371万3000円
  • 披露宴・披露パーティ招待客のご祝儀総額:平均180万4000円
つまり、差し引き190万円程度は自分たちで用意をしなくてはいけないということです。

このデータでは、親・親族からの援助があった人の割合は76.9%、援助があった人の援助額平均が178万4000円となっていますが、最初から親のお金をあてにするわけにもいきません。

ただ、このデータは、2021年4月から2022年3月の間に挙式または披露宴・ウエディングパーティーを実施したカップルが対象となっています。コロナ禍で新婚旅行には行きづらかった時期。実際、こちらの2022年の調査では新婚旅行の費用が29万6000円でしたが、コロナ禍前の2019年の調査では61万4000円でした。この2022年調査のデータは、結婚イベントにかかる費用の平均が低いことに注意が必要です。

ちなみに、2人で結婚費用として貯金をしていた人の貯金額平均は296万9000円。このあたりを指標にしておけば問題なさそうです。1人あたり150万円を目指しましょう。
 

新生活準備のために50万円

次に新生活に準備したいお金を考えましょう。同じく「新婚生活実態調査2020(リクルートブライダル総研調べ)」によると、新生活準備のためにかかった費用の平均は 59万円とのこと。インテリア・家具の購入(31万5000円)、家電製品の購入(37万8000円)など、新生活にもお金がかかることがわかります。

1人暮らしを既にしていたり、親と同居するなどでかかるお金は変動しますが、まずは新生活の準備として100万円ほどあると安心ですね。1人当たり50万円を目標としましょう。
 

新生活の予備費として50万円

他にも、生活予備費としていくらかは手元に貯金がないと困ります。最低でも3か月は生活していけるだけのお金はもっておきたいですね。

ということで、100万円程度は手元に残すようにしたいものです。1人あたり50万円ですね。
 

結婚に向けてとりあえず計250万円

このように見ると、結婚イベントに150万円、新生活の準備に50万円、生活予備費に50万円と合計250万円となりました。まずは結婚までに250万円はクリアしたいところです。

でも、誰でもが250万円を貯めなくてはいけないというものでもないし、これだけあれば絶対安心というものでもありません。もう少し、個別に考えていきましょう。
 

マイホーム購入予定があれば、プラス300万円

いつかはマイホームを購入したいなら、独身時代になるべく多く貯金しておけば資金計画が楽になります。逆に、結婚してからマイホーム資金を新たに貯めるというのは難しいかもしれません。

マイホームを購入する時は、頭金のほかにも手数料などの諸費用が必要になってきます。物件費用にもよりますが、800万円程度は購入資金として手元に用意したいものですね。

となると、結婚後にどれくらい貯められるかを逆算すれば、結婚前にマイホーム用に準備しておきたいお金がわかってきます。結婚後に200万円を貯めるとすると、結婚前には600万円は用意したいですね。1人あたり300万円です。
 

結婚までに1人あたり最低50万円は貯めておきたい

このように考えると、「お金がないと結婚できないの?」と思ってしまいますが、決してそうではありません。親からの援助がある場合もあるでしょうし、セレモニーを省略する場合もあるでしょう。すでに住まいがあって、新生活のための準備をする必要がない場合もあるかもしれません。

どのような場合でも、結婚後の独立した生活のためにある程度の蓄えは必要です。病気やケガなどの時にも安心して生活できる準備をしておきましょう。

病気や災害などの時を考えて、夫婦で100万円は準備したいですね。お互い貯められるなら50万円ずつです。
 

結婚前のお金の貯めどきを逃さない!

結婚に向けての貯金は大変いいことです。ただ、これらのお金、結婚にだけでなくその後の生活基盤にもなるものです。長い結婚生活がお金で困ることがないように、新生活にもお金を残すようにしましょう。

お金が貯められないときは、親からの援助、セレモニーの縮小など、できることを考えて工夫をしたいですね。結婚前が一番お金を貯めやすい時期です。しっかりと準備したいものです。

【関連記事】
結婚にかかる費用はいくら?平均総額は463万3000円?
結婚その前に、夫婦の財産どうする?
結婚したら共働き、専業主婦どちらを選ぶ?
結婚前に決めたい家計管理 5つの約束
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます