プジョー/プジョー

最もプジョーらしさを満喫できる1台、308SW(3ページ目)

先代(307)では販売の約4割を占めていたという待望のSWが308シリーズに追加されました。モダンプジョーの魅力のひとつユーティリティの高さとプジョーらしさを満喫出来る、308SWに試乗しました。

西川 淳

西川 淳

車 ガイド

カウンタックLP400を愛車に持つガイドが、「趣味のクルマ」の世界をお届けします!

プロフィール詳細執筆記事一覧

ハッチバックより“プジョーらしい”しっとりした走り

プジョー308SW
1.6リッター直噴ターボエンジンに4ATを組み合わせる

乗り込んでしまえば、基本的に既に登場済みのハッチバックと変わるところがない。相変わらず、このクラスとしてはクオリティの高い、見栄えの良いインテリアだと思う。

走り始めのマナーに多少4速ATゆえのぎこちなさを感じるものの、必要十分な力を発揮するエンジンと動きのいいアシのおかげで、走りの質感には満足できる。特に、ホイールベースが延びたからか、乗り味により深みが加わって、これぞネコアシという趣だ。乗り心地もいい。

さすがにハッチバックと同様の軽快さ、というわけにはいかないが、重量が増えたぶん、しっとりと走るのもいい。こちらの方がプジョーらしいと思う。高速走行時の安定感も308シリーズの中で最も良好だ。

洒落た雰囲気に実用性の高さ。実にフランス車らしいクルマだと思う。

プジョー308SW
インパネ回りはハッチバックモデルのデザインを踏襲、左右独立調整式オートエアコン、パフュームディフュ-ザーなどの快適装備も充実

撮影:尾形和美・カーセンサー
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます