“よだれもん”のレーシングカー&GTカー
戦前のレーシングカーから、'70年代の懐かしいF1マシンまでが熾烈なレースを演じるモンテレー・ヒストリック・オートモビル・レース |
貴重なレーシングカーのハンドルをオーナー自身が握る |
戦前のレーシングカーから、'70年代の懐かしいF1マシンまで。1台数千万円、数億円という貴重なレーシングカーのハンドルをオーナーが握り、けっこう熾烈なレースを演じるのだから見てる方はたまらない。
まずはプログラムを買ってパドックを巡回しよう。レーシングカーチームさながらのモーターホームがほとんど。その前に、フェラーリやアストンマーチン、ポルシェ、ブガッティなど“よだれもん”のレーシングカー&GTカーが並ぶ。
自分の好みのレースを見つけたら、それをどの場所、どのコーナーで見るかを検討する。ボクは例年、'50~'60年代あたりのGTカーレースをコークスクリューまで“登山”して見た後、やおらホットドッグとビールを飲み込んで、最後の方のアメリカンマッスルカーによるトランザムレースやIMSAレースを3コーナーあたりで見ることが多い。特にトランザムカーレース(ムスタングコブラやカマロ、チャレンジャー、ジャベリンといったマッスルカー)は最後まで抜きつ抜かれつのトップ争いを演じてくれるし、そこかしこで巨体を滑らせて駆けてゆく。ラグナセカに来たら、何はさておきトランザムだと思う。ちなみに、こちらのメインスポンサーはトヨタ。サーキットはマツダ。今年のイベントテーマはアルファロメオだった。ブランドの垣根を越えた盛大な遊びである。
最後の日曜は次ページで