アルファロメオ/アルファロメオ

気の利いた普段着で乗りたいアルファ159(2ページ目)

魅力的な輸入車と付き合って見る「一週間ガイシャオーナー」。今回は、3年前の登場時以来、アルファ159に久しぶりにじっくり乗って見ました。評判のスポーティモデルTIの乗り味は?

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

心奪われるV6サウンド

アルファ159
ローダウンタイプのスポーツサスペンションに専用ホイールの235/40R19タイヤを装着する

湘南まで、BMW120iカブリオレの試乗会に159TIでゆく。カブリオレなのにあいにくの雨。とはいえ159はQ4、つまり4WDだから、雨の高速でも気持ちよくアルファサウンドを棚引かせる。

試乗会会場のマリーナに159を停めた。BMWよりもアルファロメオの方が海に似合っているように見えるのはなぜだろうか。遊び心?それとも、イタリアものゆえ?BMWもドイツとはいえ、かなり南にあるが……。

159の開発は、元BMWのMにいた人間がボスだった頃に行われた(それゆえ、発表試乗会が彼の自宅にほど近いミュンヘン市内で行われた、とも言われている)。

かっちりとした仕上げはドイツプレミアブランドを思わせるものだったし、例えばオートマチックのマニュアルセレクターを手前に引いてシフトアップとする点などは、かの人物の進言だったのかも知れない。

TIとなった159の乗り味は、よりかっちり感が増し、フラットなフィールだ。ちょっと硬いけれども、厭味がない。最新A4ほどには洗練されていないけれども、そこがまたアルファロメオらしい。何と言っても、イタリア人が普段着で乗るサルーンである。高級ブランドでもなければ、高級ホテルでもリストランテでもない。気の効いたカジュアルブランドで行く、わが町の旨いトラットリアのプリフィックスメニューといった感じか。

アルファ159
雑誌の撮影現場にて。アルファ159と着物という組み合わせも粋なもの

それにしても、心奪われるのがV6のエンジンフィールだ。従来モデル(今ならアルファGTか166でのみ味わえる)の官能的なサウンドには敵わないが、現代の他のV6に比べれば、ずっと気持ちのいい刺激を与えてくれる。心地よくざらつくピストン運動が、手足を通じて乗り手に伝わるのだった。

成田空港へもアルファ159で向かった。同業の島下泰久君を載せて。助手席に座る彼も、アルファV6に感心していたようだ。

我々の向かった先は、ミュンヘンだった。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます