温泉/北海道の温泉

ニセコ温泉郷

ニセコ温泉郷は、古くからの温泉地ニセコ昆布温泉を中心に、周辺に数多くあるスキー場の温泉や、点在する秘湯群の総称です。ニセコといえばスキーのイメージが強いかもしれませんが、温泉泉質も素晴らしく、泉質も多種多様。宿泊施設も素朴な秘湯から、リゾートホテルまで揃います。温泉に関する各種要望に応える実力のある、北海道を代表する温泉地の一つなのです。

ニセコ温泉郷とは

ニセコひらふ温泉 ホテルJファーストから羊蹄山を望む。

ニセコひらふ温泉 ホテルJファーストから羊蹄山を望む


ニセコ温泉郷は、古くからの温泉地ニセコ昆布温泉を中心に、周辺に数多くあるスキー場の温泉や、点在する秘湯群の総称です。

ニセコといえばスキーのイメージが強いかもしれませんが、温泉泉質も素晴らしく、泉質も多種多様。宿泊施設も素朴な秘湯から、リゾートホテルまで揃います。温泉に関する各種要望に応える実力のある、北海道を代表する温泉地の一つなのです。

ニセコ温泉郷の源泉、泉質
 

日本でも希少な泥湯の名湯!ニセコ湯本温泉の源泉「大湯沼」(ここでは入れません)

日本でも希少な泥湯の名湯! ニセコ湯本温泉の源泉「大湯沼」(この場所で入湯はできません)

ニセコには名湯が多く、源泉も無数にあります。特に点在する秘湯が素晴らしく、ニセコ五色温泉、ニセコ湯本温泉、ニセコ薬師温泉の3箇所は、泉質面で日本代表級の素晴らしさです。しかも、五色温泉は硫黄泉ながら酸性泉の良さがあり、湯本温泉は全国的にも貴重な泥湯。ニセコ薬師温泉は弱食塩泉ながら炭酸泉の良さもあるように、温泉毎に湯のタイプがまったく異なる上に、味わい深い名湯なのです。

もちろん他の温泉の湯も粒揃いで、温泉面の中心地であるニセコ昆布温泉には、宿も立派でお湯も良い温泉が揃っています。隣のアンヌプリ温泉の泉質も、じっくり味わいたい良さがありますし、スキーの中心地ひらふ温泉にも良い湯があります。

これらの素晴らしい温泉をお得に巡れるのが「ニセコ湯めぐりパス」。1400円で3箇所の温泉を巡れます。中には通常の入浴料が1200円の所もありますので、猛烈にお得。各温泉の他、JRの駅や道の駅で購入できます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ