![](http://pro-aa.s3.amazonaws.com/aa/gm/article/1/9/2/8/8/7/01.jpg )
かなりお買い得な軽自動車!
時代はロハスである。ローハスと呼んだりするから、てっきりアローハな南方系のおだやか生活かと思っていたら、完全な北米生まれの業界用語なんだそうな。Life of Health and Sustainable のアタマをとってロハス。シンプルでカラダによくて、持続可能な生活を目指そうってことらしい。![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/9/2/8/8/7/02.jpg)
シンプルで無駄がなく使いやすいインパネは、必要なものだけを配した結果。それで十分であり、その方が使いやすいのだが、どうしても他の機種は「これもあれも」と欲張ってしまい、結果、お値段もアップせざるを得なくなっていたらしい。もっともいっぱいあるほうが好き、という人にはそのほうがいいんだろうが。
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/1/9/2/8/8/7/03.jpg)
個人的にはトルクがあって使いやすい走りと、ボディカラーと同じ内装色が施してあるところと、小さめで開閉しやすいトランクのドアが気に入っている。あ、加えて、オプションで設定できる裏革のようなアルカンタラ仕様のインパネってのも、すごく手触りがよくて好きだ。
この洒落心でこの価格。かなり得した気分で乗れる軽自動車だと思う。
関連サイト
ダイハツ エッセは安かろう悪かろうではナイ!
エッセによって軽の価格競争がスタートした!!
ダイハツ エッセのWEBカタログはこちらから。