TOYOTA(トヨタ)/トヨタの車種情報・試乗レビュー

完成度の高いトヨタ「ヴァンガード」(2ページ目)

RAV4の単なるロング版と先入観にとらわれ試乗。パワフルな走り、上質な室内、RAV4よりも洗練された乗り心地にトヨタの底力を見た。3列SUVが気になるユーザーは必見だ。

塚田 勝弘

塚田 勝弘

車 ガイド

ミニバン・SUVのエキスパートが、モデルの選び方から購入後の愉しみ方まで指南!

プロフィール詳細執筆記事一覧

個性的な色合いとデザイン

インパネ
インパネデザインはRAV4のそれを踏襲するがトヨタ初のブロンズ調加飾などにより大人の雰囲気を演出している
インテリアで目を惹くのが「フォーン」と呼ぶ茶系のカラーである。とかく黒一色になりがちな日本のSUVの中では上質感の演出が上手くいっている方だと思う。「Gパッケージ」の2トーンのアルカンターラ表皮は、耐久性が少々心配になるほどの上質さを感じさせる。また、車内で気がつくのが先述した3列目席のヘッドレスト。日本車にしては思いのほか大柄なヘッドレストで、厚みはそれほどないものの安全性への配慮を感じさせる。使わないときは格納できるので後方視界をそれほど妨げない。3列目に座る場合はきちんとヘッドレストを出して頭の高さに設置したい。

収納類は多彩

3列目
3列目席は170cmくらいの身長だと非常レベルだと感じさせる。150cmまでなら座ってしまえば窮屈さは少ないだろう
大人の雰囲気を大切にしたSUVといってもシートアレンジや細かな収納類は十分に備わる。7人乗り仕様の3列目の格納は力要らずでイージー。2列目は完全にフラットとはいかないがチルトダウンを採用し、大きな荷物も積み込める。5人乗りのラゲッジにはフロア下にデッキアンダートレイを備えるなど、小さな荷物も荷室内で「遊ばず」に収納できる。保冷付きのグローブボックスなどファミリーミニバンまでの細かさはないが、使い勝手に不満は上がらないはず。

次ページでは買い得度について。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます