TOYOTA(トヨタ) 人気記事ランキング
2022年05月16日 TOYOTA(トヨタ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
新型アルファード、ヴェルファイアの走りはどうか?
更新日:2015/03/06
上質さを謳う新型アルファード、ヴェルファイアはトヨタらしく細部にわたって正常進化している。全パワートレーンすべてに試乗、気になる走りやシートの完成度などを報告したい。販売面で大型ミニバン市場を独走するアルフェード、ヴェルファイアを試乗レビュー!
-
燃料電池車「MIRAI」が納車されてわかった8つのこと
更新日:2015/06/26
世界初の量産燃料電池車であるトヨタのMIRAI(ミライ)を、個人ユーザーとしては早期の納車。動力性能や水素スタンド、そしてクルマとしての仕上がりなどはどうなっているのか?読者のみなさんの中にも気になっている方は多いはずなので、さっそく「ミライを納車してわかったこと」をピックアップして解説してみようと思う。
-
スポーツミニバン「G’s」ヴォクシー&ノア
更新日:2010/08/23
「G SPORTS」、略称「G's」シリーズの第1段であるヴォクシー&ノアに試乗できた。トヨタもこんな走りのミニバンができるのかと驚かされるほど完成度は高い。
-
4 位 地味だけどデキる! プレミオ&アリオン
更新日:2007/06/13
ミニバンにおされ影の薄い5ナンバーセダンだが、いまだ根強いファンはいる。そんなユーザーの熱い視線を集めているのが、トヨタ・プレミオ/アリオン。5年半ぶりのモデルチェンジで、さらなる進化を遂げていた。
-
5 位 プリウスとプリウスPHVの違いとは?
更新日:2017/03/30
2017年2月15日にプリウスPHVが発売された。68.2kmというEVモード走行距離をはじめ、ソーラー充電システムなど話題は数多い。ハイブリッド燃費は37.2km/Lとプリウスと同じ。では、プリウスとプリウスPHVの違いとは何だろうか?
-
6 位 新型bBは「音」「光」「まったり」が見どころ!
更新日:2005/12/29
新型bBは今度こそ「若い年代層へのアピール」を徹底的に意識している。まずスタイリング。「イカツイ」とか「怪しい」といったテーマでデザインされ、もはや若者以外には乗れないような雰囲気だ。
-
7 位 完成度高し! 隠れた人気車ラクティスの進化
更新日:2010/12/10
ラクティスがフルモデルチェンジした。地味な存在ながら、販売台数を見るとモデル末期でもスズキ・スイフトや日産キューブなどといい勝負。新型はトップ10圏内に入ってくる可能性大きいという、隠れた人気車と言っても良かろう。改めてどんなクルマなのか紹介しておく。
-
8 位 トヨタ・ノア3兄弟が自動ブレーキ採用!今が買いか!?
更新日:2016/01/13
トヨタの人気ミニバン・ノア、ヴォクシー、エスクァイアが一部改良された。売り上げ絶好調ながら、これまで「自動ブレーキが選べない」という弱点があったものの、今回「Toyota Safety Sense C」を設定。はたしてどんな性能なのだろうか?さらにライバルである日産・セレナやホンダ・ステップワゴンと比べてみると?