NISSAN(日産)/日産の車種情報・試乗レビュー

ティアナとは思えない新型ティアナ(2ページ目)

日産の世界戦略車として中国・ロシア市場では大人気のティアナ。日本では影の薄い存在に甘んじていたが、新型ティアナは今までの日本車にはなかったような雰囲気を持つという。

国沢 光宏

執筆者:国沢 光宏

車ガイド

脱・典型的な日本車


ティアナリア
プラットフォームを一新することで、高い静粛性を得るとともに、スペース効率も向上した

先月ポルトガルで行われた日産のイベントでロシア仕様のティアナを味見する機会があったので印象をお伝えしておこう。一言で乗り味を表現すると「ハンドリングも乗り心地も良い」。単に柔らかい乗り心地を目指すという“典型的な日本車”だった先代ティアナと比べると、同じ名前のクルマとは思えないほど気持ち良く走るのだ。

ティアナオットマン
ゆったりと足を伸ばすことのできる助手席のパワーオットマン。XV、XLグレードに標準装備
にも関わらず乗り心地が大幅に良くなっているのだから面白い。要因は日本車全般の弱点だったショックアブソーバーを大幅に見直したことにある。ショックアブソーバーを供給しているKYBが滑らかに動く新しいタイプを開発したのだ。結果、不快なショックを感じさせず、揺れもすぐに収まる輸入車のような足回りになった。

ダークホースとなるのか


動力性能は試乗車が3.5リッターだったため「とにかくパワフル!」。2.5リッターは試せなかったが、聞いてみると「2.5でも十二分なパワーです」。ちなみにポルトガルで乗ったティアナは最終試作車だったため未完成な部分もいくつか見られたが、日本仕様ではそのあたりをキッチリ修正してくるようなので大いに期待できそう。

コストパフォーマンスを売りにしていたティアナとあり、価格はカーナビ以外フル装備となる2.5リッターのベーシックグレードで246万7500円とリーズナブル。ただメーカーオプションのカーナビは33万6000円するので、カーナビを注文すると250万円以下のベーシックグレードでも280万円のクルマになってしまう。このあたりをユーザーがどう感じるか気になるところ。

ちなみに日産側では「日本ではあまり需要のないジャンル」と認識しているらしく、月間販売目標台数も1000台とかなり控え目。街中で見ると押し出し効いて存在感ある。案外売れるかもしれません。

撮影:尾形和美・カーセンサー
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます