MITSUBISHI(三菱自動車)/三菱

「大人」になったランエボ&インプレッサ(2ページ目)

ランエボXとインプレッサWRX。国産きっての「武闘派」モデルとしてディープなファンを抱えてていた2台であったが、今回の新型は意外なほどマイルド。どちらか迷う「大人のクルマ好き」も出てくるだろう。

国沢 光宏

執筆者:国沢 光宏

車ガイド

乗れば乗るほど分からなくなる?

ランエボ・リア
ギャラン・フォルティスをベースにしたデザインで先代よりぐっと大人っぽくなった
インプレッサ・リア
新型インプレッサの特徴はなんといってもハッチバックスタイル。車重は先代とほぼ同じ
クルマ全体の味付けは案外違う。例えばエンジン。従来型の比較だと「インプレッサが高回転型。ランエボは低い回転域から太いトルクを出す」だったけれど、新型になって完全に逆転。インプレッサの開発担当者に聞いてたら「WRカーにもそのまま使えるようキッチリとエンジン補強し、低速トルクを太くしました」。ランエボXは新型エンジンの熟成が進まず、高回転型になったのだろう。

シフト
ランエボはSSTと呼ぶATミッションを用意する
一方、車重はインプレッサが先代と同等。ボディを一回り大型化したランエボXはおよそ100kg重くなった。絶対的な動力性能からすればインプレッサ優勢である。もちろん競技に使うのでなければ、どちらも「必要にして十分以上」の性能持つ。

ハンドリングについちゃ引き分けか。インプレッサもリアサスペンションを変更するなど大いに頑張っている。されどエンジンの軽量化や、パワーオンのアンダーステアを大幅に低減させてくれる新型AYCの採用などランエボXだって進化。甲乙付けがたいレベルになった。

そうそう。圧倒的に硬かったインプレッサの乗り心地だが、新型になって劇的に向上。「レガシィより少し硬いくらい」というイメージ。これなら毎日の足として使っても全く不満無い。ビルシュタイン製ダンパー使うランエボXについちゃ先代から「ヨーロッパ車のような質感ある乗り心地」です。

インプレッサ走り
インプレッサの乗り心地は大幅によくなった
ここまで読んで「決定的な差はSSTだけ?」と思うかもしれない。先日改めて両車に試乗してみたら、困ったことに「両方とも凄く良いクルマになりましたね」。ブランドイメージやデザインで決めるしかないか? 興味あるなら、ぜひとも両方に試乗してみて欲しい。

参考までに書いておくと、モータースポーツに熱心なのはインプレッサ。来年夏あたりに新型のWRカーがデビュー。グループNのホモロゲーション(認定)を2008年1月1日付けで取得できる予定。ランエボXベースのWRカーを作る計画は現時点で存在せず、グループNのホモロゲも2008年6月くらいになるそうな。

【問い合わせ先】
ランサーエボリューション?公式サイト
三菱自動車お客様相談センター TEL0120-324-860 

インプレッサWRX STI公式サイト
SUBARUコール TEL0120-052215

【関連ガイド記事】
「ランエボ?はビギナーズ・スポーツカー?」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます