カラーコーディネート/カラーコーディネート関連情報

ディープトーン~クラシカルな色(3ページ目)

2005年秋はクラシカルなファッションが注目されています。クラシカルな色、秋らしい色といえば、「ディープトーン」。「ディープトーン」でトレンドと季節感を演出しましょう!

松本 英恵

松本 英恵

カラーコーディネート ガイド

パーソナルカラー、トレンドカラー、カラーマーケティング、色彩科学、色彩心理、カラーセラピー、色占いなどの知見を活用し、執筆、監修、講演などを行なっている。著書に『人を動かす「色」の科学』(サイエンス・アイ新書)などがある。

プロフィール詳細執筆記事一覧

おすすめカラーコーディネート

2005年秋は、ビクトリアンなどクラシックなファッションが注目されています。デコラティブでゴージャスなテイスト、レースやフリル、リボン、パプスリーブといった繊細な装飾、凝った素材…トレンドのアイテムをワードローブに取り入れて、今年ならではのファッションを楽しみたいですね。

それでは、おすすめのカラーコーディネートをご紹介します!

 

 
ディープトーンの配色例

ディープトーンの配色例

 

■白いビクトリアンシャツを引き立てるパープル&ブルー
白いブラウスも注目アイテムですが、2005年秋のトレンドカラーはなんといっても黒。異素材の組み合わせで、黒一色で着こなすのも素敵ですが、深みのある色を組み合わせると、黒の良さが引き立ちます。

■黒を基調に、レッドパープル&ブルーでレトロシックに
秋らしい色といえば、やはりブラウン~ベージュ系。暖かく深みのある色で季節感を演出しましょう。

■深みのある暖色系を重ねて、ゴージャスに

■レッド&パープルをベージュのカラーマジックでシックに

次は、パーソナルカラーとの関連について、ご紹介します!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます