Mac/おすすめMac周辺機器レビュー

Macでも自分にあったマウスを選ぼう!

Macに標準で付属するMighty Mouseは、センサーを利用したマルチボタン機能はあるものの、移動センサーがイマイチ…毎日使うものだから、もっと使いやすいものを選びましょう!

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

Mac標準のマウスはイマイチ?!

Macに標準で付属するマイディマウスは、360度スクロール機能、マルチボタン対応で機能的には十分ですが、移動センサーに赤色LEDを使用した光学式のため、光沢のある机の上などではマウス操作にカーソルがきちんと追従しないことがあります。
iMacなどに標準で付属する「Mighty Mouse」。光学式のためツルツルした机などではつかいにくい(クリックで拡大)

iMacなどに標準で付属する「Mighty Mouse」。光学式のためツルツルした机などではつかいにくい(クリックで拡大)


マウス操作にカーソルが追従しない問題は、マウスパットなどを使用することである程度は解決しますが、マウスの動きがマウスパッドのエリアに制限されるなど、イライラすることも少なくありません。

それよりもレーザー検出方式のマウスに買い換えた方が、光沢のある机の上でもマウスパットなしでも安定して使用できるため、使い勝手も良くなります。

マウスは毎日使うものですから、ちょっとしたひっかかりも気になるもの。そんなときは思い切って最新のモデルに買い替えましょう!

レーザー方式、Bluetooth接続でMacに相性ピッタリ!「Apple Wireless Mighty Mouse」

「MacにはやはりApple純正のものを!」という人には、Wireless Mighty Mouse(ワイヤレスマイティマウス)がおすすめ!
Wireless Mighty Mouse スクロールボール部分は後述の清掃方法でこまめに掃除してやれば何年でも使えます(クリックで拡大)

Wireless Mighty Mouse スクロールボール部分は後述の清掃方法でこまめに掃除してやれば何年でも使えます(クリックで拡大)


デザインは標準で付属するものとほとんど同じですが、移動検出センサーに無色レーザー方式を採用しているため、標準のマウスに比べて20倍もの精度があり、やや光沢のある机程度※なら問題なく使用することができます。
※映り込みするほどピカピカのテーブルでは使えません

なにより、ケーブルがないため場所を選びませんし、「クリックしようとしたらケーブルがじゃましてできなかった!」というMighty Mouseならではのイライラもありません。

Apple wireless Mighty Mouse MB111J/A

 

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます