子供の英語教育/子供英語おすすめ教材

教科書がDSに!効率よく学べる中学校英語

DSはもはやゲームだけのオモチャではない!中学校の英語教科書がまるごとDSに乗りました。これがとっても便利なので聞く、書く、読む、の学習に最適です。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

中学校の英語教科書がニンテンドーDSに!

少し前のことです。

名古屋駅で地下鉄に乗ろうとしましたら、何やら気になるポスターを見つけました。

ニューホライズン
中学校で使われている英語教科書(東京書籍)。
それは東京書籍が発行している中学校の英語教科書がDS版に登場したという広告でした。かなり大きなポスターで何枚も連なって貼られていました。それ以来ずっと気になっていたので今回の記事で取り上げたいと思います。

DSというと任天堂が作ったゲーム機です。

市販されている英語学習ソフトはたくさんありますので、それほど気にもならなかったのですが、今回は教科書開発会社がDSに教科書を載せたことに新しさを感じました。

中学校英語の教科書開発会社というと、大きく3社あります。東京書籍、開隆堂、三省堂です。その中でも東京書籍は全国シェアも大きい会社です。そこの1年生~3年生の英語教科書ニューホライズンがDSに載りました。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます