英語ノートは文部科学省が作りました。
世界遺産の写真が載っている。国際理解教育も考えられており、世界に日本文化も発信できる能力も育てる。 |
「英語ノート」は教科書出版会社ではなく、文部科学省自身で作ったものです。これまでの実践内容から良い活動を選び、国際理解教育やコミュニケーション能力育成のための活動を集めた外国語(英語)活動アイディア集と呼べます。
2011年の本格導入までの2年間はこの「英語ノート」を利用して外国語活動が進められます。しばらくは使われると思いますが、英語教育の内容にも旬があるので、その後もずっと英語ノートが使われ続けられるかわかりません。
開隆堂、東京書籍、三省堂などの中学の英語教科書を作り続けている出版社にも独自の小学校外国語活動のテキストがありますから、2011年以降は市町の教育委員会の裁量で教科書を選択できるようになるでしょう。