子供の英語教育/子供英語関連情報

小学校で英語を教えたい人々が増えている!(3ページ目)

児童英語教師になって、小学校で英語を教えたい人々が増えていますね。小学校の教壇に立てるようになった私の事例をご紹介します。

清水 万里子

執筆者:清水 万里子

子供英語ガイド

もう、ボランティア講師は必要ない?

私の受講した「小学校英語教員・ボランティア講師養成講座」はもうすでになくなりました。ボランティア講師はもう必要ない時代になってきた、というのが理由のようです。

この講座は今は「子ども英語先生養成講座」として存続し、一般の児童英語教師養成の講座になっています。市教育委員会にはリストは配布されていません。私としては残念というほかありませんが、私のような民間の児童英語教師にとっては、このような地元密着のサービスはとても貴重なものだったので本当に残念です。

必修化の流れも受けて、小学校の英語教育には注目が集まるようになりました。国の方針としての指導者の問題はこれからどうなっていくのか見当もつきません。文部科学省は担任と外国人指導助手の英語教育を目指しており、民間ボランティア講師の入る余地がやや厳しくなっているように思います。担任教師一人で英語活動ができるのを目指すという意見もあり、一体どうなっていくことやら・・。

次回の小学校英語関連記事は、小学校で働いている児童英語教師たちについて、実例を挙げながらまとめます。

関連サイト:

「高学年に教え込む?英語教育必修化の是非」
「新聞が書けない小学校英語必修化のウラ事情」
「小学校で働くネイティブ講師の実情」
「もし小学校の英語が教科になったらどうなる?」
「驚きの報道!小学校英語必修化って本当?」
「親が心配する小学校英語への期待と不安」

児童英語教師のための情報

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英語教育関連の書籍をチェック!楽天市場で英語教育関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます