子供の英語教育/子供英語関連情報

インターナショナルスクールの一日はどのように進む? 一挙公開!インターの時間割(3ページ目)

インターナショナルスクールの知られざる内容を一挙公開します。日本の学校とどう違う?リセスって何?掃除はあるの?

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

スクールからのお知らせ


PrincipalのJohn Murphy氏。インターナショナル
スクールの教育について日々研究している大変
教育熱心な方という印象を受けました。

2001年の9月に創立され現在約75名が在籍しています。国籍は、韓国、台湾、シンガポール、日本、スリランカ等の生徒が通っております。

プレスクール、エレメンタリー(幼稚園部から小学6年生課程)及び中学校課程が設けられており、教職員はアメリカ、カナダ、ブラジル、アーストラリア、ニュージーランド国籍で教員免許を保有しています。

カナダのオンタリオ州の教育を基本とし、YMCAのミッションである、ボディー、マインド、スピリットの三つを柱とするバランスの取れた生徒の育成にも力を入れております。カリキュラムをより効果的に学ぶ為の遠足や課外活動等も積極的におこなっています。

英語で読みたい方はこちらをクリックしてください。


スクール情報

ご存知のようにインターナショナルスクールの新学期は9月です。6月下旬には長い夏休みに入ります。9月からの入学をお考えの方はそろそろ準備が必要ですね。

Osaka YMCA International School
1-2-2-800 Benten Minato-ku Osaka 552-0007
(TEL) 06-4395-1002

日本語のできるスタッフがいますので、電話で連絡を取るときは「もしもし」と言えば日本語で対応してくれます。3歳であれば、プレスクールで保育を受けることができます。

>>英語のコメントへ>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます