子供の英語教育/子供英語関連情報

インターナショナルプリスクール訪問記 英語で保育!プリスクールの魅力(3ページ目)

一日の大半をインターナショナルプリスクールで過ごしていると自然に英語が身に付いていきます。でもメインは「保育」。英語習得は副産物だというプリスクールをご紹介!

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

インターナショナルスクールに通わせる場合は親の英語力が問われます。とにかく、子供の面倒をみてくれているネイティブの先生とコミュニケーションがとれなければ、親自身も不安になってしまいますし、子供の様子もはっきりとつかめません。ですから、親自身に英語力があることが必要となります。しかしながら、こちらのKISではどうしても入学させたいと切に願う親には英語力アップのための英会話教室を用意しています。少ししか英語力に自信がなくてもコミュニケイトできるよう努力する親には徹底的にサポートする体制があります。親にもそれなりの覚悟があればKISに入学できます。

さて、親、先生間とのコミュニケーションは次のような写真からもわかるように大変重要な要素です。

親への掲示板はすべて英語で書かれています。ネイティブの先生ですから当然といえば、当然ですが。
週のスケジュール表です。親はこれを見てどんなことが行われるのか理解できます。
毎日の連絡帳です。子供の様子を連絡しあいます。もちろん英語でのコミュニケーションです。

これらのことからもお分かりのように、やはり親の「英語力」は必要ですね。

入学金・・・100,000円     月謝は下記のとおり。

(2歳児)

週2日 36,000円
週3日 46,000円
週4日 56,000円
週5日 63,000円

(3歳~5歳児)

週3日 42,000円
週4日 50,000円
週5日 57,000円

さて、今回ご紹介したKISでは週2日から受け入れ可能です。お問い合わせは下記までどうぞ。

Kids International School

(有)エデュケーション ネットワーク 内

〒480-1103 愛知県愛知郡長久手町長筬15-2

TEL:0561-62-7488

Email: info@ednet.co.jp

HP: http://www.ednet.co.jp

<<前へ 1 / 2 / 3

<取材後記>

私とKids International Schoolのスタッフの皆さんとはもう10年近くのお付き合いがあります。スクールの前身は子供英語教室からでした。現在もインターナショナルスクールと平行して英語教室の運営もされています。スタッフの皆さんは私も尊敬する英語力、気力、体力十分なエネルギッシュな方たちばかりです。子供たちへの英語教育ばかりではなく、人間教育までも視野に入れた運営をなさっておられ、大変勉強になりました。

クラスルームは見事に英語だけの世界。日本語の掲示物すら存在しません。ここまで徹底的に日本人スタッフの皆さんがこだわっている「子供たちへの英語教育・人間教育」はなかなか真似できるものではありません。最後になりましたが、園長先生のお話の中に「日本人としてのアイデンティティを持たせて、英語でコミュニケーションできる能力を身に付かせることが一番大切なのではないか」という言葉が印象的でした。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英語教育関連の書籍をチェック!楽天市場で英語教育関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます