妊娠の基礎知識/妊娠の基礎知識アーカイブ

そろそろ妊娠したい人の「身体」7つの鍵(3ページ目)

最近「そろそろ産もうかな?」と思っているあなたが自分自身をからだ的に見直すなら、ここがポイントです。"産めるからだ"にするには、ここがポイントです。

河合 蘭

執筆者:河合 蘭

妊娠・出産ガイド

6.妊娠しにくいようなら不妊検査を考える

妊娠しようとしていても1年以上授からない期間が続いているなら、不妊検査を考えてもいいかもしれません。不妊原因が男性側にある率と女性側にある率は大差がないと言われ、夫婦で受けることが必要です。不妊治療をするかどうかは検査と相談の後で決めてもおそくありません。

不妊検査は男性は精液検査があるだけですが、女性は生理周期の中でホルモン分泌の様子を調べますので、1ヶ月くらい何回か通うことになるでしょう。

7.基礎体温をつけてみること

産婦人科医にかかるときには基礎体温を数ヶ月つけていると医師の参考になります。排卵前の低温期と高温期がはっきりしていれば排卵がちゃんと起きている可能性が高いということになります。

また、自分の生理周期を把握して、妊娠しやすい排卵日前後をさぐりあてるためにも役立ちます。排卵は、体温が一番下がった日の前後にあります(確率的には直後が多いと言われています)。おりもの、気分その他の微妙な変化も記入しておくと、排卵に対する自分のセンサーも養われます。

卵子の受精可能期間が半日くらいしかないのに対して精子は腟内で何日も待っていられるので、排卵の前にセックスがあるようにし、精子を待たせる形にします。ただし「セックスは排卵前後だけ」という不自然なことにはならないようにくれぐれも注意してください。

■関連ページ
そろそろ妊娠したい人の「衣食住」5つの鍵
そろそろ妊娠したい人の「心」5つの鍵
もしかして妊娠?!その時にすべき事

■関連記事集
不妊・妊娠したい
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます