胎動はいつから感じる?どんな感じ?
妊娠中の胎動はいつから感じる?どんな感じ?
Index
- 胎動は早いと妊娠4ヵ月から、平均20週前後に感じる
- 初めての胎動は「腸が動いている」ような感じ
- 胎動で赤ちゃんの性格やしゃっくりもわかる
- 眠る前になると、胎動が激しくなる?
- 自宅でできる「胎動カウント」で赤ちゃんの元気を確かめよう
いつから? 胎動は早いと妊娠4ヵ月、平均20週前後から感じる
いつから胎動を感じるのかというのは、早い人は4ヶ月くらいから分かり、初産ではこの時期にわかる人は少数です。経産婦さんの方が早くわかる傾向があります。また、痩せている人の方が、太っている人より早くわかるとも言われています。全体的に見ると5~6ヶ月、週数で言えば18~22週くらいで胎動が分かる人が多いようです。胎動を感じると、それまで自分が母になるという実感がつかめなかった人も「本当にここに赤ちゃんがいるんだ」とわかり、ジーンと来る瞬間でしょう。
初めての胎動は「腸が動いている」ような感じ
初めての胎動は「腸が動いている」ような感じ
胎動で赤ちゃんの性格やしゃっくりもわかる?!
そんな感じもつかの間、すぐに赤ちゃんの動きらしく感じられるようになるでしょう。胎動には赤ちゃんの性格が表れるようです。活発な子はお腹の中でもよく動き、おっとりした子の胎動は穏やかです。赤ちゃんが大きくなってきたら、パパもお腹の外からも胎動を感じることができるので、2人でわが子を感じてみましょう。
またリズミカルに規則的な振動があったら、それはしゃっくりをしているのです。しばらく続きますが、忘れた頃におさまります。
眠る前になると、胎動が激しくなる?
胎動はお母さんが忙しく立ち回っている時は少なく、ゆっくり過ごしていると増えます。特に赤ちゃんが大きくなると、夜、寝ようと思ってベッドに入ると張り切って動き出す子がたくさんいます。赤ちゃんはどんどん強く大きくなりますから、胎動も激しくなっていきます。元気すぎて困る場合は姿勢を変えると感じ方が和らぐことがありますので、工夫してみましょう。
自宅でできる「胎動カウント」で赤ちゃんの元気を確かめよう
胎動は最初は感じる回数が少なくまばらなのですが、妊娠週数が進むにつれ、毎日、定期的に感じられるのが普通になってきます。そのため、「胎動カウント」という方法で、赤ちゃんの元気を確かめることができます。産院によっては、妊娠後期にこれをすすめられるでしょう。毎日妊婦健診に行くことはできませんが、これは自宅で簡単にできる検査です。
胎動カウントのやり方は、毎日、赤ちゃんがよく動く時刻に赤ちゃんが10回動くのにかかった時間を記録するのです。大きくなった赤ちゃんは短いですが睡眠と覚醒のリズムができてきますので、寝ている間は動きません。動き始めたな、と思ったら時計を見て時刻をメモし、回数を数え始めます。
30分以内に数えられる人が多いと思いますが、1時間経っても数えられなかったら休憩して、もう一度トライし、それでも同じだったら受診がすすめられます。実施するときは、産院とも相談して始めましょう。