妊娠の基礎知識/妊娠の基礎知識アーカイブ

紫ご飯 黒豆のお寿司

黒豆を使い、薄紫にピカピカして目にも鮮やかな寿司です。戻すのがちょっと面倒なお豆、ここでは煎ってご飯に入れちゃいました。

河合 蘭

河合 蘭

妊娠・出産 ガイド

出産ジャーナリスト。著書に『出生前診断-出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書/科学ジャーナリスト賞2016受賞作)、『卵子老化の真実』(文春新書)、『安全なお産、安心なお産』(岩波書店)、『未妊-「産む」と決められない』 (NHK出版)など。

...続きを読む
妊婦の食卓の味方・岡本正子さん(管理栄養士)に、誰でもパパッと出来る健康レシビを教わりましょう。


これは、とってもきれいなお寿司です。黒豆は、黒い大豆のこと。大豆はフラボノイドを多く含みます。これは女性ホルモンに似た構造をもち、更年期障害の改善に役立つと言われています。また黒豆の色素であるアントシアニンは最近、広く知られるようになった抗酸化物質です。

もし、ガス火でご飯が炊ければよりおいしくできます。ガスは火力が強いので中でお米が踊り、これがおいしさにつながります。炊飯器より短時間で炊けるので、意外や、忙しいときにも助かる炊き方です。

>>次に作り方を見てみましょう>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます