妊娠の基礎知識/妊娠の基礎知識アーカイブ

生まれた赤ちゃん いつ抱ける?

赤ちゃんが生まれた!もう、すぐ抱きたい、と思う人が多いのに、産院によって抱っこのタイミングはまちまちのようです。◆茨城県立医療大学が保健センターで実施した459名のアンケート調査より

河合 蘭

河合 蘭

妊娠・出産 ガイド

出産ジャーナリスト。著書に『出生前診断-出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書/科学ジャーナリスト賞2016受賞作)、『卵子老化の真実』(文春新書)、『安全なお産、安心なお産』(岩波書店)、『未妊-「産む」と決められない』 (NHK出版)など。

...続きを読む
つらい陣痛を乗り越えて赤ちゃんが生まれてきたら、すぐに抱きたいと思う人が多いことでしょう。でも現実には、みんな、いつ赤ちゃんを抱けているでしょうか。

赤ちゃんを初めて抱いたのはいつ?



おへそを切る前   18.5%
おへそを切ってから  44.2%
30分以内      12.9%
1時間以内     4.1%
2時間以内     2.2%
12時間以内     3.5%
24時間以内     3.7%
2日以内      6.8%
3日以内      2.8%

まだへその緒がついている状態、つまり「お腹から出てすぐ!」というタイミングで生まれたてほやほやの我が子に触れることができた人は全体の2割でした。

それでも8割の人が30分以内には赤ちゃんに触れているようですが、約1割もの人が、翌日になるまで赤ちゃんを抱けていません。

>>次はすぐにだっこしたい時と 授乳のタイミングついてご紹介します>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます