社会ニュース/社会ニュースの最新トピックス一覧

記録的猛暑、この原因はいったい何?(2ページ目)

今年2010年は、7月中旬に梅雨明けしてから記録的な猛暑となり、非常に暑い日が続いています。これほどまでに暑くなったのは、一体何が原因なのでしょうか?

執筆者:All About 編集部


主な原因は偏西風の蛇行

自然現象なので100%確実な分析は難しいのですが、気象庁は猛暑の原因について、「偏西風の蛇行が原因」と発表しています。

偏西風について改めて簡単に説明すると、偏西風とは地球上で西から東に向かって常に吹いている風のことで、「ジェット気流」と呼ばれることもあります。偏西風は、地球の北半球と南半球、それぞれの中緯度地域に吹いているので、ちょうど日本やヨーロッパが存在する緯度です。

今年の夏は偏西風が上下に蛇行して吹いているので、日本やヨーロッパに南からの暑い大気が運ばれ、それが猛暑の原因になっているということです。

日本や中国周辺の亜熱帯を流れる偏西風を「亜熱帯ジェット気流」と呼びますが、この亜熱帯ジェット気流が北に向かって蛇行しているので、日本に猛暑がきたと言われます。

ラニーニャも原因の1つ

アメリカからメキシコ、ペルーに至る東太平洋の赤道域。ラニーニャはこの周辺で発生する。

アメリカからメキシコ、ペルーに至る東太平洋の赤道域。ラニーニャはこの周辺で発生する。

偏西風以外にも、東太平洋でラニーニャが発生していることが、猛暑の原因と分析されています。

ラニーニャとは、アメリカ大陸近くの東太平洋赤道域で、海水温が通常より低くなる現象を指します。ラニーニャとはスペイン語で「女の子」を意味する言葉。

ラニーニャとは極めて稀な現象ではなく、数年に1回程度の頻度で発生し、前回は2007年に観測されました。そしてラニーニャが発生すると、日本では猛暑になると言われます。

ちなみに、ラニーニャが発生すると夏は猛暑になりますが、冬になるとラニーニャは冬型の気圧配置を強める役割を果たし、反対に寒さが厳しくなることが多くなります。今年の冬は、寒さに気をつけておいた方がいいかもしれません。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます