- あまり料理が得意ではないので、その分お土産を準備します。思わぬプレゼントみたいで結構喜ばれます。(30代 自営業・自由業)
- ホームパーティ好きで月に一度は開催しています。夫はプロジェクターを使って、招待客に合ったDVDを探して流す係、私はもっぱらお料理づくり。夫婦そろって「すごい!すてき!」っていわれるのが好きな人種なので(笑)。レシピは、オードブルに工夫をすると喜ばれますね。ちょっとよそ行きっぽいからかな!(40代 専門職)
- 席を決めない立食スタイル。和室では自由にお茶を入れられる、ダイニングにはコーヒーコーナーなど。狭いわりには大勢お呼びできる。ホステスの私が会いたい人に一度で会える。お互いを紹介できる。お金をかけなくても楽しめると思います。(60代 その他)
- 小さい子供がいて忙しい友人ばかりなので、ケータリングを利用。気兼ねなく参加できるね、と好評です。(40代 専業主婦)
- チーズフォンデュやたこ焼きパーティ、餃子パーティなど5~6人で集まって料理を作るところからワイワイガヤガヤやってます。外食よりもリーズナブルであっという間に時間がたちます。(30代 専業主婦)
- 月に1度、1品持ち寄りで、1日ワイワイ子育ての話や学校の事で盛り上がります。とても楽しいけど6人いると予定を合わせるのが大変です!!(30代 専業主婦)
- 我が家でのホームパーティは、決まって主人の料理に決まっています。 その中でも、絶品なのがジンギスカン! 新潟から取り寄せて、皆に喜んでもらっています。(ここまで、仕付けるのは大変でしたが今では良くやったと自負しています。)(40代 自営業・自由業)
- お客様に料理上手と褒められて、それまで私をあまり評価してくれなかった主人から見直されました。(50代 自営業・自由業)
- 前日の夕方から一人で料理を作り始め、私が料理をしないと思っていた人の期待を裏切ることができてとてもよかった。(30代 会社員)
- お友達とのざっくばらんなパーティは、食べものは自分で作り、飲み物は、友達に自分の好きなものをもってきてもらう。もちろん、自分の家でも用意はしておきますが……。 高い飲み物代はちょっとは減らせます。その代わり、親戚やら本当のお招きの時は出費が。。。 ただ、得意料理、パーティ用メニューはいくつかバリエーションを持っているので、アレンジして、その都度お客様に合わせてお出ししてます。準備はしっかりと!これがホームパーティの基本だと思います。自分も座れる時間も作らないと、つまらない! だから、温かいものは暖かいうちに出せるよう、最大限できる用意をしておく。(30代 会社員)
- 事前に用意するメニューを連絡し、それ以外の料理を参加者は1品持ち寄りする。お酒・料理代として500円だけ払ってもらう。(30代 会社員)
- いつも大概会費なしです。多いときは14~15人になりますが、飲み物とデザートは持ちよりですし、人を呼ぶのが趣味なのでそこまで気になりません。(40代 自営業・自由業)
- 毎回テーマを決める。「今回は○○メインね」と決めると、それに合わせた料理を持ち寄れる。季節のイベントも良い。(30代 専業主婦)
- 子供がいるので、子供達が食べやすい物を用意しておく。 来てくれる友人も一品づつ、何か手作りして持ってきてくれる。(30代 専業主婦)
- 会費制で皆で料理した上、食器など後片付けも皆がやってくれたので、楽しかった。(30代 会社員)
- 他の人が作ってくれた手料理を食べられるので嬉しいし、新しい味の発見もある!(30代 パート・アルバイト)
- パーティっぽい料理のレシピが増えました。また、自分では食べないような珍しい食材を持ってきてくれる人もいて、知識や味覚の幅が広がりました。(40代 契約社員)
- 現在は引っ越したばかりで家具も揃っていないことや家が狭いこともあってできませんが、以前はポットラックパーティ(一品持ちよりパーティ)をしていました。新しいレシピや味に出会え、特に海外在住だったので、いろいろな国の家庭料理に出会えて、素敵な経験でした。(30代 専業主婦)