子供のしつけ/子供のしつけ関連情報

危険を未然に防ぐ方法を子どもと真剣に話し合おう! 親子でしっかり防犯教育(4ページ目)

子どもの危険回避研究所の所長、横矢真理さんに家の中、学校・保育施設と通学時における犯罪の実態と犯罪から子どもを守るために、親子で何をするべきかについてのお話を伺いました。

上野 緑子

執筆者:上野 緑子

幼児教育ガイド

■■ <Q10> ■■

最近は安全のために活用できる、いろいろなサービスがあるようですが、どのようなものがあるのですか?


■■ <A10> ■■

位置情報サービスに、通報サービスや救急対応サービスなどの付加価値がついたものが続々出てきています。携帯電話を使える年齢になると、利用の幅が広がりますが、お子さんが小さいうちはあまり使えるサービスはないかもしれません。携帯電話を持つ弊害(悪戯電話など)もあるので、注意してください。

■■ <Q11> ■■

位置情報サービスであるセコムの「ココセコム」、NTTドコモの「いまどこサービス」、トヨタの「ここだよナビ」のそれぞれの長所、短所を教えていただけますか?


■■ <A11> ■■

「ココセコム」の長所は精度が高いこと! しかしau のサービスエリア外では、位置検索はできません。また、別料金で、みつけた子どもを確保してもらえますが、送り届けてはくれませんので、勘違いしないようにしてください。引き取りにいくか、タクシーに乗せてもらうことになります。

「いまどこサービス」や「ここだよナビ」は、精度が少し落ちるので、行動範囲が狭い場合には向かないかもしれませんが、気楽に使えます。ここだよナビのサービスを使うなら、6月半ばに発売される「ぴぴっとフォン」が操作しやすいので、お子さんにはいいかもしれませんね。

「いまどこサービス」や「ここだよナビ」は、位置を確認するところまでです。どのサービスが良いのか、お子さんの年齢や環境、使い方によって違います。それぞれご自分で比較してみてください。

 位置情報サービスを比較するには、・・・

「話題の位置情報サービス徹底比較」(2002年6月現在)

を、ご覧ください。


■■ <Q12> ■■

防犯のために親ができることのお話をいろいろと伺いましたが、それでも、万が一、被害にあったときは、どうすればいいのでしょうか?
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます