氷河を歩いてみたい……南島西海岸へ (4泊6日~)

ガイドと一緒に氷河をハイキング©ニュージーランド政府観光局
氷河の近くまで個人で行くこともできますが、氷河ウォークは危険なのでガイド付き以外は禁止されています。ガイドウォークは近くのビレッジからの参加で、所要約4時間の半日コースと、7~8時間の1日コースがあります。また、ヘリコプターで氷河に降りてウォークを楽しむヘリハイクも人気。

お土産に人気のグリーンストーン
クライストチャーチ→(4時間30分 ※クライストチャーチからトランツアルパイン号でも行ける。4時間30分)→グレイマウス→(2時間30分~3時間)→フランツ・ジョセフ氷河とフォックス氷河
クライストチャーチからレンタカーで行くのがおすすめ。グレイマウスまで観光列車のトランツアルパイン号で行く場合は、グレイマウスからバスかレンタカーで氷河まで行けます。クライストチャーチからグレイマウスまでのサザンアルプスを越えるルートは、どちらで行っても美しい景色を楽しめます。
野生動物を見にダニーデンへ (3泊5日~)

ダニーデンで観察できる野生のペンギン©ニュージーランド政府観光局
クライストチャーチからダニーデンへは、車で約6時間。飛行機ならオークランドから約2時間、クライストチャーチから約1時間で行けます。3泊5日からですが、余裕があれば経由地のクライストチャーチやオークランド観光をするのもおすすめ。
■関連記事
ニュージーランドの季節(気候・気温)・イベント