インターネットサービス/ビジネスに使えるネットサービス

おすすめソーシャルブックマークサービス

どこにいても自分のブックマークを利用したい。自分以外のユーザーとブックマークを共有したい。そんな時に便利なのがソーシャルブックマークサービスです。今回はお勧めのサイトを3つご紹介します。

水上 浩一

執筆者:水上 浩一

インターネットサービスガイド

学校、職場などで気になるニュース、記事を見つけたが、今は見られないので家でじっくり見ようと思った時、あなたはそのURLをどうやって管理していますか?また効率的にいまネット上で話題になっているニュース、記事を見たい時、あなたはどうしていますか?

そんな時に便利なのがソーシャルブックマークです。ソーシャルブックマークの利用方法は大別して2つあります。1つは上述したようにどこにいても自分のブックマークが見られるようにすること。そしてもう1つが、他のユーザーとブックマークを共有することです。共有されたブックマークにコメントしたり、自分の趣味、嗜好が近いユーザーを見つけ、そのユーザーのブックマークから新たな情報を仕入れることができます。

今回はお勧めのソーシャルブックマークとその特徴をご紹介致します。

はてなブックマーク

利用ユーザーが多く、コメントも活発な「はてなブックマーク」
利用ユーザーが多く、コメントも活発な「はてなブックマーク」

2008年11月の段階でユーザー数が約20万人と日本ではトップクラスのソーシャルブックマークサイト、はてなブックマーク。サービス開始は2005年8月と国内のソーシャルブックマークサイトとしては古く、ネットのヘビーユーザーを中心に多くのユーザーに利用されています。

お勧めのポイントは、利用するユーザーが多い上、活発なコメントのやりとりが行われている点です。毎日、何十という記事、ニュースがブックマークされ絶えず新しくいま話題のサイトを知ることができますし、コメントの数も多いため、1つの記事をより多角的な視点で見ることができます。

ネットサービスやIT技術に関する記事がよくブックマークされていますが、他にも一般、社会、スポーツ・芸能・音楽など11のジャンルがあります。気になるジャンルだけをチェックしたり、いまネット上で話題になっているニュース、記事をコラム形式などで紹介するはてなブックマークニュースを利用するなど初心者の方でも十分に楽しめる作りになっています。

Yahoo!ブックマーク

一度ブックマークしておけば、リンク切れの時でも閲覧が可能なYahoo!ブックマーク
一度ブックマークしておけば、リンク切れの時でも閲覧が可能なYahoo!ブックマーク

勉強や仕事の資料としてブックマークしたのに、いざ使おうと思ったらそのページがなくなっていたということが誰でも1回はあると思います。Yahoo!ブックマークの一番のお勧めポイントは、登録した時点のページを全て保存するので、仮にそのサイトが閉鎖になったり、リンク切れになった場合でも、Myページ上から閲覧できる点です。

さらにYahoo!ブックマークはブックマークごとに公開、未公開の設定ができるため、プライベート用と他ユーザーとの共有用と分けて利用できる点も便利です。

はてなブックマークに比べ、ユーザーのコメントはあまり多くないため、どちらかといえば他ユーザーとの共有というより、自分がどこにいても、どのPCでも自分のブックマークを利用したいというユーザーや、3ヶ月から6ヶ月でリンクが切れてしまうニュースサイトをブックマークしたユーザーにお勧めです。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます