株・株式投資/株式関連情報

ヤマダ電機は58倍、カカクコムは?(5ページ目)

家電量販店の普及と共にヤマダ電機は株価が58倍となりました。家電量販店で製品を選ぶ時代からネットで選ぶ時代へ入ってきました。カカクコムの投資魅力は?

藤村 哲也

藤村 哲也

株式 ガイド

中国株、日本株による資産運用アドバイザー。ライジングブル投資顧問株式会社代表取締役。元UFJつばさ証券投資情報部部長代理。低金利の時代の今、株による財産形成(投資)を幅広く勧めている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

カカクコムの現在の投資評価

投資判断は?
投資判断は?
11月28日終値で334,000円となっており、割安株というよりは上述のような今後の成長を期待した株価構成になっています。株式分割も今年は行っています。

メーカーから主導権を奪った家電量販店の勝ち組みのヤマダ電機が大きな収穫を出したように、これからまさに消費者主導に移行しようとしている現在、将来においては当社の株主が大きな恩恵を受ける可能性はありそうです。


中国株は2004年以来のビッグチャンス? (All About株)

ファーストチャンスは資産倍増、二回目は?(All About株)

1分でわかる! 株式投資成果ランク診断(All About株)

成果ランク診断を受けてどうする?(All About株)

【関連リンク】
中国株投資家の勝ち組と負け組(All About株)
中国株投資家の勝ち組と負け組パート2(All About株)
日本株投資戦略(All About株)
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます