年金/年金関連情報

社会人になると年金や健康保険はどうなる?

年金や健康保険といった社会保障制度は、学生から社会人になるとき大きな変化を迎えます。社会人としての社会保障制度の詳細をご案内します。

原 佳奈子

執筆者:原 佳奈子

年金入門ガイド

  • Comment Page Icon
そろそろ会社にも慣れてくる5月。ゆとりも出てくるこの時期にチェック!
新年度が始まって1ヵ月と少し。大型連休も終わり、4月に社会人として新たなスタートをきった人も少し慣れてきたころではないでしょうか。

学生から社会人になると、毎日の生活は大きく変わり戸惑うことが多いかもしれません。社会人になって大きく変わるものの1つに社会保障制度があります。今回は新社会人にとって年金や健康保険といった社会保障制度が学生時代とどう変わったのか、ご案内します。

<INDEX>
公的年金の変化は?
公的医療保険の変化は?
労働保険の適用
早めの手続きがお得!保険料の追納

公的年金の変化は?

日本の公的年金制度の特徴の1つに「国民皆年金」があります。20歳になると職業や国籍を問わず原則として全員が年金制度に加入しなければなりません。学生の場合、20歳になると年金制度に加入しますが、学生は国民年金のみに加入し種別は第1号被保険者となります。大学や専門学校を卒業して就職すると、その職業により加入する年金制度や種別が異なります。

卒業後、正社員として就職した場合は、厚生年金に加入し、国民年金の種別は第2号被保険者となります。正社員ではなくフリーターとして仕事をする場合は、所定労働日数および労働時間が正社員の4分の3以上(一般的には30時間以上)あると、正社員と同様、厚生年金に加入し、第2号被保険者となります。この条件に満たない場合は、学生時代と同様、国民年金のみに加入し、種別は第1号被保険者のままです。また、卒業後、自営業を継いだり、フリーランスとして仕事をしたりする場合も、国民年金のみに加入し、種別は第1号被保険者です。
 


厚生年金に加入した場合の保険料は会社と折半負担で、被保険者の負担分は毎月の給与や賞与から天引きされます。第1号被保険者として国民年金に加入する場合は、毎月14,660円(平成21年度額)の保険料を自分で納付します。

公的医療保険の変化は次ページで
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます