貯蓄/性格で違う貯蓄の方法

お金が増える家計と増えない家計の違いは?(3ページ目)

どうして我が家は貯蓄ができないのだろうとお悩みのママや、この新年度からは絶対貯蓄を増やしていく!と固い決心をしているパパをバックアップ!読んでみてください。

平田 浩章

執筆者:平田 浩章

ファミリーのためのお金入門ガイド

  • Comment Page Icon

貯めている人がやっていること ~情報収集~


■情報を収集して家計と財産を守る対処をしている

情報チェックは欠かせない
情報を征する者は家計を征する
貯蓄のツワモノの方々は多くの情報を収集し、少なくとも家計に関わる環境面の変化や社会の状況などをウォッチしています。例えば住宅ローンや預貯金などの金利の動き、税制や年金などです。

我が家を取り囲む周囲の環境や状況が分かっていると、間際でうろたえたり慌てることなく、いつも冷静に準備や対処ができます。

例えば次のとおりです。

<世の中の動き>

●少子化の進行
⇒さらに上昇していくことが予測される教育費の備えをパワーアップ

●消費者物価上昇
⇒物の価値が上がることによって貯蓄が目減りしないよう資産運用で対策

●量的緩和解除
⇒金利上昇リスクに備えて住宅ローンは全期間固定型にしていたので問題なし。逆に貯蓄は金利上昇過程では、固定金利での長期間の金融商品は避ける

●消費税アップ
⇒今から消費税が上がったものとして、やりくり可能な家計づくりを始める

貯めている人がやっていること ~金融商品の選択と目標設定~ 次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます